ヤマダ_(漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマダ_(漫画家)の意味・解説 

ヤマダ (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 22:51 UTC 版)

ヤマダ
生誕 埼玉県
職業 漫画家
活動期間 2012年 -
代表作ももも怪レストラン
『ぜんぶ女子校のせいだ!』
『鈴木さん』
鯛代くん、君ってやつは。
公式サイト 発狂するエラー
テンプレートを表示

ヤマダは、日本漫画家。女性。埼玉県出身[1]、関東在住。血液型はO型

受賞歴は特になく、WEB漫画活動中にスカウトされて商業へ進出した。個人サイトにて連載中の『鈴木さん』も、スクウェア・エニックスよりコミックス化されている。

人物

作品リスト

漫画

イラスト

その他

書誌情報

リンクのあるものは、その項目を参照。

漫画

  1. 2012年11月22日発売、ISBN 978-4-7575-3789-7
  2. 2013年9月27日発売、ISBN 978-4-7575-4079-8
  3. 2015年11月27日発売、ISBN 978-4-7575-4820-6
  4. 2017年3月27日発売、ISBN 978-4-7575-5305-7
  1. 2014年10月23日発売[3]ISBN 978-4-06-388386-2

アンソロジー

  • 妖狐×僕SS オフィシャルアンソロジー(2012年刊、スクウェア・エニックス)
  • Webマンガの技術 ゼロから学ぶプロの技 神技作画シリーズ(2017年12月21日発売、KADOKAWA中経出版、ISBN 978-4046021847

イラスト

  • 堀川さんはがんばらない(著・あずまの章、2016年 - 2017年刊、角川ビーンズ文庫、全2巻)
  1. 2016年10月1日発売、ISBN 978-4041047217
  2. 恋は矢のごとし 2017年6月1日発売、ISBN 978-4041047224

脚注

注釈

  1. ^ 第2巻刊行後も掲載されたため、単行本には途中までしか収録されていない。

出典

  1. ^ a b c d e f 『ぜんぶ女子校のせいだ!』話題沸騰のこじらせ妄想女子マンガ家・ヤマダ インタビュー”. ダ・ヴィンチニュース (2014年7月5日). 2018年6月10日閲覧。
  2. ^ 「FINAL FANTASY展」荒川弘、押切蓮介ら20名がFF愛描く”. コミックナタリー (2012年8月31日). 2018年6月14日閲覧。
  3. ^ ブルーハイジ(1)”. 講談社. 2021年1月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヤマダ_(漫画家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤマダ_(漫画家)」の関連用語

ヤマダ_(漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマダ_(漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマダ (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS