至道流星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 至道流星の意味・解説 

至道流星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 15:32 UTC 版)

至道 流星(しどう りゅうせい、1976年12月 - )は、日本小説家2009年8月、『雷撃☆SSガール』(講談社BOX)でデビューした。

略歴

デビュー作の『雷撃☆SSガール』は、講談社BOX主催の第7回講談社BOX新人賞“流水大賞”大賞受賞作(同時受賞者は杉山幌ウノサワスバル)。

本業は会社の経営(広告代理業[1])であり、別名でノンフィクション原稿の執筆や漫画原案などを担当している[2]が、詳細なプロフィールは明らかにされておらず、またメディアに顔出しで露出する事も無い覆面作家である。

作品リスト

雷撃☆SSガール

講談社BOX刊、イラスト:MAMI、全3巻。文庫版は星海社文庫刊、イラスト:霜月えいと

羽月莉音の帝国

小学館ガガガ文庫刊、イラスト:二ノ膳、全10巻

好敵手オンリーワン

講談社ラノベ文庫刊、イラスト:武藤此史、全5巻

大日本サムライガール

星海社FICTIONS刊、イラスト:まごまご、全9巻

東京より憎しみをこめて

星海社FICTIONS刊、イラスト:あき、全3巻

フォルセス公国戦記

富士見ファンタジア文庫刊、イラスト:Riv、既刊3巻
  • フォルセス公国戦記 ‐黄金の剣姫と鋼の策士‐ (2014年11月、ISBN 978-4-04-070380-0
  • フォルセス公国戦記II ‐黄金の剣姫と鋼の策士‐ (2015年2月、ISBN 978-4-04-070381-7
  • フォルセス公国戦記III ‐黄金の剣姫と鋼の策士‐ (2015年6月、ISBN 978-4-04-070609-2

世界創造株式会社

星海社FICTIONS刊、イラスト:はしま、既刊2巻

一條明日菜の地球連合

ファミ通文庫刊、イラスト:さくらねこ

勇者の武器屋経営

星海社FICTIONS刊、イラスト:maruco、全3巻

その他

脚注

  1. ^ SSnovel.com「本年ありがとうございました」参照
  2. ^ 講談社BOXファンクラブマガジン『KOBO』vol.5、および本人サイトのプロフィール参照

外部リンク

  • SIDOU.net - 本人のブログ[リンク切れ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「至道流星」の関連用語

至道流星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



至道流星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの至道流星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS