銀河鉄道999 エターナル・ファンタジーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 銀河鉄道999 エターナル・ファンタジーの意味・解説 

銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:38 UTC 版)

銀河鉄道999 (アニメ)」の記事における「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」の解説

1996年より再開され漫画の「エターナル編」を映像化1998年春休み映画東映アニメフェア扱いではない。東映動画創業40周年記念ファン投票で1位を得た『長靴をはいた猫』1969年)のニュープリント版との同時上映の形で公開され54分の中編作品。 「999の年」ということから翌1999年完結編となる2時間超の長編予定されており、ストーリー的には導入部のみで完結していない。ポスター前売券では専ら本作主体デザインの隅に旧作の「長」の紹介配置され程度にもかかわらず旧作の「長」約80に対して新作本作54分とOVA程度時間尺であり、原作エピソード削られたり、もっと後の物語含まれたりしていた。東映直営館には上映終了後多数苦情寄せられ東映側が目標としていた配給収入7億円に及ばない約2億円の興行結果により、1999年公開予定完結編製作中止となる。 当作は「エターナル編」を下敷きアニメ化しており、従ってテレビアニメ版とも映画前2作とも違った設定部分がある。部分的に前2作の映画版テレビ版の設定なされていることがあるが、基本的に原作アンドロメダ編」の設定引き継いでいる。鉄郎容姿劇場版として初め原作と同じものになっているテレビ版や初期映画2部作からスタッフ一新されたが、メーテル鉄郎車掌の3名はこれまでと同じ担当声優17年振りに再登板している。再登場となるキャラクターではクレア皆口裕子ハーロック山寺宏一変更されており、この作品初登場となるメタノイド女戦士ヘルマザリア地獄聖母騎士)は榊原良子電子妖精カノン戸田恵子担当している。 本作公開併せ1997年10月10日から1998年にかけてニッポン放送の『岩男潤子と荘口彰久のスーパーアニメガヒットTOP10』内とABCラジオで「原作アンドロメダ編」と「エターナル編」の冒頭エピソードを基にした全18話のラジオドラマ放送された。回想シーン出てくるプロメシュームの姿は原作のものとなっている。 『999シリーズでは初の、全編デジタル彩色制作され999号3DCG描かれている。翌年完結編で「ヤマト」の登場予定されていたため、本編エンディング直前カット後ろ姿登場している。

※この「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」の解説は、「銀河鉄道999 (アニメ)」の解説の一部です。
「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」を含む「銀河鉄道999 (アニメ)」の記事については、「銀河鉄道999 (アニメ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」の関連用語

銀河鉄道999 エターナル・ファンタジーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀河鉄道999 エターナル・ファンタジーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの銀河鉄道999 (アニメ) (改訂履歴)、クイーン・エメラルダス号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS