重ね着とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣服 > > 重ね着の意味・解説 

重ね着

1.の上に衣を着る。

大仏供養(能) 悪七兵衛景清は、頼朝奈良の大仏供養行なう知り白張浄衣神主姿に身をやつしてしのび入るが、浄衣の下に着た鎧の金物が光るのを、頼朝重臣見咎められる。

『日本書紀』13允恭天皇5年7月 殺人犯した玉田宿禰が、允恭天皇のもとに召喚される玉田宿禰は、衣の下にひそかに鎧を着て参上する。衣の中から鎧の端が出ているのを、天皇はみとめる。

『平家物語』巻2「教訓状」 武士召集し法住寺御所押し寄せようとする平清盛ところへ嫡子重盛諌めかけつける清盛あわてての上法衣を着、胸板金具見えるのをひき隠しつつ、対面する

★2.逆に法衣の上に鎧を着る。

一谷嫩軍記3段目「熊谷陣屋熊谷直実は、敵将平敦盛を救うために、16歳我が子小次郎犠牲にした。直実この世無常深く観じ、戦の陣中ありながら源義経に暇(いとま)を請う義経許し得て直実が鎧を脱ぐと、下にはすでに白無地の僧衣着ていた。直実出家して名を「蓮生」と改め小次郎菩提弔った

★3.死装束の上羽織を着る。

『仮名手本忠臣蔵』4段目「判官切腹塩冶判官殿中で刀を抜き高師直斬りつけたため、自邸での謹慎命じられる。そこへ、石堂薬師寺両名が、「切腹申しつくる」との上意を伝え訪れる。塩冶判官は黒の長羽織姿で応対し薬師寺が「不作法だ」となじる。塩冶判官笑って羽織脱ぎ捨てる。下には、かねて覚悟の白の死装束着けていた。

★4.重ね着が喪服のごとく見える。

『平家物語』巻3「医師問答維盛以下の公達が、浄衣の下に薄色の衣を着て岩田河の戯れた時、ぬれた浄衣薄色がうつり薄墨喪服のごとく見えた。これは、維盛の父重盛の死暗示するものであった〔*延慶『平家物語』3-21小松殿熊野詣事」では、浄衣の色が重服かわって河浪映った、と記す〕。

★5.他国軍服の下に、自国軍服を着る。

鷲は舞いおりたスタージェスドイツ落下傘部隊16人がポーランド兵に変装してイギリスの某降下する。その地で静養中のチャーチル首相を、ベルリンへ誘拐する計画であった。彼らはスパイではないので、ポーランド軍服の下にドイツの軍服着込む戦闘になったら、ドイツ兵として堂々と戦うつもりであった。しかし事故のため1人死にドイツの軍服村人たち見られてしまった。

★6.青色軍服の上を、灰色土埃がおおう。

夕陽のガンマン(続)』レオーネ南北戦争時代ならず者のトゥコとブロンディ南軍灰色軍服手に入れ墓地埋められ20ドル得ようと、荒野を行く。灰色軍服着た騎兵一隊やって来るので、トゥコは「南軍歳」と叫ぶ。ところが灰色見えたのは、軍服積もった土埃で、それを払いのけると、北軍青色軍服あらわれた。トゥコとブロンディは、その場北軍捕虜になった





重ね着と同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「物語要素事典」から重ね着を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から重ね着を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から重ね着を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「重ね着」の関連用語

重ね着のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



重ね着のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS