通過する国および地域とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 通過する国および地域の意味・解説 

通過する国および地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/18 14:25 UTC 版)

南緯45度線」の記事における「通過する国および地域」の解説

本初子午線から東に向かって南緯45度線は以下の場所を通っている。 地理座標国・地域海洋備考南緯45度0分 東経0度0分 / 南緯45.000度 東経0.000度 / -45.000; 0.000 (本初子午線) 大西洋 南緯45度0分 東経20度0分 / 南緯45.000度 東経20.000度 / -45.000; 20.000 (インド洋) インド洋 南緯45度0分 東経147度0分 / 南緯45.000度 東経147.000度 / -45.000; 147.000 (太平洋) 太平洋 タスマン海 南緯45度0分 東経167度8分 / 南緯45.000度 東経167.133度 / -45.000; 167.133 (ニュージーランド) ニュージーランド 南島およびオマルークイーンズタウンのすぐ北を通る。 南緯45度0分 東経1716分 / 南緯45.000度 東経171.100度 / -45.000; 171.100 (太平洋) 太平洋 チリ Guamblin島のすぐ南を通る。 南緯45度0分 西経7423分 / 南緯45.000度 西経74.383度 / -45.000; -74.383 (チリ) チリ James島とMelchor島を含むChonos群島および南米大陸本土を通る。 南緯45度0分 西経7133分 / 南緯45.000度 西経71.550度 / -45.000; -71.550 (アルゼンチン) アルゼンチン 南緯45度0分 西経6535分 / 南緯45.000度 西経65.583度 / -45.000; -65.583 (大西洋) 大西洋

※この「通過する国および地域」の解説は、「南緯45度線」の解説の一部です。
「通過する国および地域」を含む「南緯45度線」の記事については、「南緯45度線」の概要を参照ください。


通過する国および地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/14 04:05 UTC 版)

北緯45度線」の記事における「通過する国および地域」の解説

本初子午線から東に向かって北緯45度線は以下の場所を通っている。 地理座標国土領土領海備考北緯45度0分 東経0度0分 / 北緯45.000度 東経0.000度 / 45.000; 0.000 (本初子午線) フランス アキテーヌ地域圏ミディ=ピレネー地域圏リムーザン地域圏オーヴェルニュ地域圏ローヌ=アルプ地域圏 - グルノーブルのすぐ南を通過するプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏 北緯45度0分 東経6度44分 / 北緯45.000度 東経6.733度 / 45.000; 6.733 (イタリア) イタリア ピエモンテ州 - トリノのすぐ南を通過するロンバルディア州エミリア=ロマーニャ州 - ピアチェンツァのすぐ南を通過するロンバルディア州ヴェネト州 - ロヴィーゴのすぐ南を通過する北緯45度0分 東経12度27分 / 北緯45.000度 東経12.450度 / 45.000; 12.450 (アドリア海) アドリア海 ヴェネツィア湾 北緯45度0分 東経13度44分 / 北緯45.000度 東経13.733度 / 45.000; 13.733 (クロアチア) クロアチア イストリア半島ツレス島クルク島および本土の順に通過する北緯45度0分 東経15度46分 / 北緯45.000度 東経15.767度 / 45.000; 15.767 (ボスニア・ヘルツェゴビナ) ボスニア・ヘルツェゴビナ 北緯45度0分 東経1844分 / 北緯45.000度 東経18.733度 / 45.000; 18.733 (クロアチア) クロアチア 北緯45度0分 東経196分 / 北緯45.000度 東経19.100度 / 45.000; 19.100 (セルビア) セルビア ベオグラードのすぐ北を通過する北緯45度0分 東経2124分 / 北緯45.000度 東経21.400度 / 45.000; 21.400 (ルーマニア) ルーマニア プロイェシュティのすぐ北を通過する北緯45度0分 東経2939分 / 北緯45.000度 東経29.650度 / 45.000; 29.650 (黒海) 黒海 北緯45度0分 東経3336分 / 北緯45.000度 東経33.600度 / 45.000; 33.600 (ウクライナ) ウクライナ クリミア半島 - シンフェロポリのすぐ北、フェオドシヤのすぐ南を通過する北緯45度0分 東経3524分 / 北緯45.000度 東経35.400度 / 45.000; 35.400 (黒海) 黒海 北緯45度0分 東経3713分 / 北緯45.000度 東経37.217度 / 45.000; 37.217 (ロシア) ロシア クラスノダールおよびスタヴロポリのすぐ南を通過する北緯45度0分 東経4715分 / 北緯45.000度 東経47.250度 / 45.000; 47.250 (カスピ海) カスピ海 北緯45度0分 東経51度4分 / 北緯45.000度 東経51.067度 / 45.000; 51.067 (カザフスタン) カザフスタン マンギスタウ州 北緯45度0分 東経56度0分 / 北緯45.000度 東経56.000度 / 45.000; 56.000 (ウズベキスタン) ウズベキスタン カラカルパクスタン共和国 (自治共和国) - アラル海内のヴォズロジデニヤ島含まれる 北緯45度0分 東経5950分 / 北緯45.000度 東経59.833度 / 45.000; 59.833 (カザフスタン) カザフスタン クズロルダ州南カザフスタン州ジャンブール州アルマトイ州 北緯45度0分 東経80度2分 / 北緯45.000度 東経80.033度 / 45.000; 80.033 (中華人民共和国) 中華人民共和国 新疆ウイグル自治区 北緯45度0分 東経9313分 / 北緯45.000度 東経93.217度 / 45.000; 93.217 (モンゴル) モンゴル ゴビ・アルタイ県バヤンホンゴル県ウブルハンガイ県ドンドゴビ県ドルノゴビ県 北緯45度0分 東経11146分 / 北緯45.000度 東経111.767度 / 45.000; 111.767 (中華人民共和国) 中華人民共和国 内モンゴル自治区 北緯45度0分 東経11231分 / 北緯45.000度 東経112.517度 / 45.000; 112.517 (モンゴル) モンゴル スフバータル県 北緯45度0分 東経114度7分 / 北緯45.000度 東経114.117度 / 45.000; 114.117 (中華人民共和国) 中華人民共和国 内モンゴル自治区吉林省黒竜江省 北緯45度0分 東経13130分 / 北緯45.000度 東経131.500度 / 45.000; 131.500 (ロシア連邦) ロシア 沿海地方 北緯45度0分 東経13637分 / 北緯45.000度 東経136.617度 / 45.000; 136.617 (日本海) 日本海 日本 利尻島のすぐ南を通過する北緯45度0分 東経14141分 / 北緯45.000度 東経141.683度 / 45.000; 141.683 (日本) 日本 北海道- 宗谷総合振興局幌延町浜頓別町中頓別町枝幸町 北緯45度0分 東経14232分 / 北緯45.000度 東経142.533度 / 45.000; 142.533 (オホーツク海) オホーツク海 北緯45度0分 東経14731分 / 北緯45.000度 東経147.517度 / 45.000; 147.517 (千島列島) 千島列島 択捉島 ( ロシア実効支配し、 日本領有権主張している) 北緯45度0分 東経14759分 / 北緯45.000度 東経147.983度 / 45.000; 147.983 (太平洋) 太平洋 北緯45度0分 西経124度1分 / 北緯45.000度 西経124.017度 / 45.000; -124.017 (アメリカ合衆国) アメリカ合衆国 オレゴン州アイダホ州モンタナ州モンタナ州 / ワイオミング州 州境 (おおむね)サウスダコタ州ミネソタ州 - ミネアポリス市内を通過するウィスコンシン州 - ウォーソー西郊45×90地点北緯45度 西経90度)を通過する北緯45度0分 西経8737分 / 北緯45.000度 西経87.617度 / 45.000; -87.617 (ミシガン湖) ミシガン湖 グリーン湾 - アメリカ合衆国領水 北緯45度0分 西経8721分 / 北緯45.000度 西経87.350度 / 45.000; -87.350 (アメリカ合衆国) アメリカ合衆国 ウィスコンシン州 - ドア半島 北緯45度0分 西経87度9分 / 北緯45.000度 西経87.150度 / 45.000; -87.150 (ミシガン湖) ミシガン湖 アメリカ合衆国領水 北緯45度0分 西経86度9分 / 北緯45.000度 西経86.150度 / 45.000; -86.150 (アメリカ合衆国) アメリカ合衆国 ミシガン州 - サウスマニトウ島 北緯45度0分 西経86度5分 / 北緯45.000度 西経86.083度 / 45.000; -86.083 (ミシガン湖) ミシガン湖 アメリカ合衆国領水 北緯45度0分 西経8547分 / 北緯45.000度 西経85.783度 / 45.000; -85.783 (アメリカ合衆国) アメリカ合衆国 ミシガン州 北緯45度0分 西経8326分 / 北緯45.000度 西経83.433度 / 45.000; -83.433 (ヒューロン湖) ヒューロン湖 アメリカ合衆国および カナダ領水 北緯45度0分 西経8127分 / 北緯45.000度 西経81.450度 / 45.000; -81.450 (Canada) カナダ オンタリオ州 - ブルース半島 北緯45度0分 西経8111分 / 北緯45.000度 西経81.183度 / 45.000; -81.183 (Lake Huron) ヒューロン湖 ジョージア湾 - カナダ領水 北緯45度0分 西経7959分 / 北緯45.000度 西経79.983度 / 45.000; -79.983 (カナダ) カナダ オンタリオ州 北緯45度0分 西経7454分 / 北緯45.000度 西経74.900度 / 45.000; -74.900 (アメリカ合衆国) アメリカ合衆国 ニューヨーク州 - 約 10 km 通過する 北緯45度0分 西経7446分 / 北緯45.000度 西経74.767度 / 45.000; -74.767 (カナダ) カナダ オンタリオ州 - コーンウォール島ケベック州 - 南側州境アメリカ合衆国ニューヨーク州との間で国境として接す北緯45度0分 西経7354分 / 北緯45.000度 西経73.900度 / 45.000; -73.900 (アメリカ合衆国) アメリカ合衆国 ニューヨーク州 - 北側州境カナダケベック州との間で国境として接すバーモント州 - 北側州境カナダケベック州との間で国境として接すニューハンプシャー州メーン州 北緯45度0分 西経67度4分 / 北緯45.000度 西経67.067度 / 45.000; -67.067 (パサマクォディ湾) パサマクォディ北緯45度0分 西経67度0分 / 北緯45.000度 西経67.000度 / 45.000; -67.000 (カナダ) カナダ ニューブランズウィック州ディア島 北緯45度0分 西経6657分 / 北緯45.000度 西経66.950度 / 45.000; -66.950 (ファンディ湾) ファンディ湾 カナダ領水 北緯45度0分 西経6510分 / 北緯45.000度 西経65.167度 / 45.000; -65.167 (カナダ) カナダ ノバスコシア州 北緯45度0分 西経6157分 / 北緯45.000度 西経61.950度 / 45.000; -61.950 (大西洋) 大西洋 北緯45度0分 西経1度12分 / 北緯45.000度 西経1.200度 / 45.000; -1.200 (フランス) フランス アキテーヌ地域圏 - ボルドーのすぐ南を通過する

※この「通過する国および地域」の解説は、「北緯45度線」の解説の一部です。
「通過する国および地域」を含む「北緯45度線」の記事については、「北緯45度線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通過する国および地域」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から通過する国および地域を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から通過する国および地域を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から通過する国および地域 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通過する国および地域」の関連用語

通過する国および地域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通過する国および地域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの南緯45度線 (改訂履歴)、北緯45度線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS