しゅう【臭】
読み方:しゅう
[常用漢字] [音]シュウ(シウ)(漢) [訓]くさい におう におい
しゅう〔シウ〕【臭】
臭
臭
臭 |
臭
「臭」の例文・使い方・用例・文例
- いやな臭い,悪臭
- 血生臭い戦闘
- ガスの強臭によって,人々が大勢ばたばたと倒れた
- 悪臭
- その工場はひどい臭いを発生させた
- その辺りは犯罪の臭いがする
- 警官は私をうさん臭そうにじろじろ見た
- 煙と悪臭で私たちは息が詰まりそうだった
- 彼はタバコ臭い
- あたりは森林が焼ける臭いが立ち込めていた
- わきの下用消臭剤
- まだ新しい臭跡
- それがかなりの消臭効果を持っています
- これがあれよりも、かなり、臭い
- その部屋はかび臭さが充満している。
- 重曹は臭いをとてもよく吸収する。
- 彼の息はビール臭かった。
- 彼には歯槽膿漏によるひどい口臭があった。
- 嗅いだ事のない嫌な臭いが下水のはけ口から発生していた。
- 腐って悪臭を放つもの
- >> 「臭*」を含む用語の索引
- 臭*のページへのリンク