背番号候補とは? わかりやすく解説

背番号候補

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/13 02:35 UTC 版)

肥後亨」の記事における「背番号候補」の解説

1963年第30回衆議院議員総選挙においては直近の千葉県知事選挙東京都知事選挙に関する刑事事件肥後本人公民権停止であったため、「肥後亨事務所」(選挙期間中に背番号肥後亨事務所」と改称し、更に「肥後亨事務所」に戻している)なる確認団体立ち上げ東京都全区に26名と、旧千葉1区後述する1名の、計27名の公認候補擁立した。これらの候補一郎、二郎、三郎・・・二六、二七と、背番号通称語り例によってほとんど選挙運動を行わなかった。 「背番号候補」の中には高田がん夫妻高田十二高田十八のみならず高橋十郎(堀井輝雄。不動信用金庫理事)や、島崎十三島崎敏彦、島崎正昭とも。詐欺等で逮捕歴当時12回)らも含まれ10番台以降は「十一」(といち)等、固有の呼称与えられていた。また川島正次郎(旧千葉1区当時自民党)を揶揄する目的で、川島と同じ旧千葉1区から古参メンバー阿部忠夫を「おとぼけ正治郎」名義擁立せんとしたが、通称使用願を却下され結局阿部十七」として立候補している。更に、公示後「知らぬうちに候補者にされていた」と肥後告発する者まで現われた。 当該選挙には肥後グループみならず、「防共挺身隊」(福田進中堂利夫)や、「議会主義政治擁護国民同盟」(清水亘杉本一夫有田正憲小田俊与深作清次郎南俊夫山陰探月、別城遺一)等、複数右翼団体東京都の各選挙区公認候補多数擁立し従来革新陣営対す選挙妨害だけにとどまらず自民党内部政争の具としても蠢動したことから、徒党組んで跋扈するこの種の右翼系「泡沫候補」に対す厳し世論高まった。 この背番号候補事件前後して川島秘書松崎長作を介して肥後一派反共活動資金提供し暴れさせていた事実露見し、黒い関係が衆参両院予算委員会法務委員会本会議でも追及された。 後ろ盾失った肥後は、選挙証紙偽造選挙ハガキ証票証紙類の転売による詐欺罪恐喝罪等で再摘発され東京拘置所収監中の1964年3月8日37歳若さ高血圧脳出血により急逝した捜査政界要人へと迫る直前肥後の突然の獄死に関しては、国会で疑義呈されている。

※この「背番号候補」の解説は、「肥後亨」の解説の一部です。
「背番号候補」を含む「肥後亨」の記事については、「肥後亨」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「背番号候補」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「背番号候補」の関連用語

背番号候補のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



背番号候補のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの肥後亨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS