習志野営業所とは? わかりやすく解説

習志野営業所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 02:50 UTC 版)

船橋新京成バス」の記事における「習志野営業所」の解説

前身習志野新京成バスならしのしけいせいバス)である。新京成線習志野駅最寄り駅である(ただし、営業所には北習志野駅からバス乗るほうが行きやすい)。敷地内には同じ京成グループである京成タクシー習志野営業所がある他、数メートル離れた場所には京成バス習志野出張所存在するまた、車庫津田沼駅から離れているため新津田沼駅付近に操車場が、高津団地東口津田沼グリーンハイツ・には乗務員休憩所設けられている。

※この「習志野営業所」の解説は、「船橋新京成バス」の解説の一部です。
「習志野営業所」を含む「船橋新京成バス」の記事については、「船橋新京成バス」の概要を参照ください。


習志野営業所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 02:50 UTC 版)

船橋新京成バス」の記事における「習志野営業所」の解説

旧習志野新京成バスでも、設立時からUDトラックス旧・日ディーゼル)の車両一貫して導入していたが、UDトラックスバス製造・販売撤退により三菱ふそう製に切り替えたまた、新京成三社のうちで唯一中型ロング車保有していたこと(N-747N号車・N-760N号車いずれもすでに廃車済み)や2009号車以降日産ディーゼル・スペースランナーA導入していることも特徴のひとつであった2008年初夏直前ぐらいに船橋新京成バスからワンステップのKC-UA460LSNを12受け入れ代わりにワンステップUDスペースランナーRA(PKG-RA274MAN)を8台(全車)とPKG-AP35UMを4台を船橋新京成バス譲渡10131020及び1021〜1024となった理由公表されていないが、当時習志野新京成バス財政的に厳しいがゆえに新車代金捻出できず、船橋新京成バス肩代わりするためと見られる。元習志野車は習志野塗装のままであるその後中型車2台が船橋新京成バスから習志野新京成バス譲渡されている)。だが、PKG-RA274MANとPKG-AP35UMは譲渡後増備され(前者は1台のみ)、LKG-AP35FMにモデルチェンジUDバス事業撤退後OEM元の三菱ふそう製(LKG-MP35FM)に切り替えた後も増備続いている。この増備によって船橋新京成バスから受け入れた車両含めKC-UA460LSNやKC-JP250NTNに廃車発生している。2012年から車両番号2300代としてQKG-MP35FMを5台導入した。なお習志野新京成バス→習志野営業所の大型車唯一ノンステップバス導入されていない2009年10月より、習志野営業所所属全車両の車内放送新しいものとなった2010年8月頃より、バックカメラ設置に伴い2401と2402の車両番号が2751と2752に変更となった松戸新京成バスより京成バス市川営業所から高塚梨香台線とともに転入したKK-LR233J1改(2248・2223号車→3505・3501号車→2921・2922号車)が2台転属され運賃箱等を撤去した上で郵便事業千葉西ターミナル支店従業員輸送用いられていたが、2922号車(元2223→3501号車)が廃車された。また、2921号車貸切用から一般乗合用に(旧)2721号車改番された。両車両とも松戸転入時点京成塗装一部変更して新京成分社前の旧塗装通称青バス紛いのものに変更されている。 習志野新京成バス2014年4月16日をもって船橋新京成バス合併することが決まった数日前習志野新京成バスとして最後新車導入しており久々中型車三菱ふそう・エアロミディMK(TKG-MK系)が導入された(2712号車以降)。三菱ふそう製の中型車導入はこの時が初めてである(鎌ヶ谷営業所では小型車導入実積がある)。なお社名の書体斜体であるがすでに船橋新京成バス表記用意されていたため「船橋」の部分が「習志野」のシール貼っていた。合併後、この導入の関係で電鉄赤バスUD・KK-RM252GSNのN-M32号車鎌ヶ谷営業所転属しており同営業所他の赤バスとは表記類が異なっていたため目立っていたが後に廃車された。 いずれの車両船橋新京成バス習志野営業所引き継がれている。結果的に塗装紛い車両すべての新京成バス経験することとなった2016年5月には習志野営業所としては初のいすゞ・エルガミオ(SDG-LR290L1)が導入された。車番は2720・2721で2721号車導入当時塗装車も在籍していたため新旧で並ぶ姿もあった。

※この「習志野営業所」の解説は、「船橋新京成バス」の解説の一部です。
「習志野営業所」を含む「船橋新京成バス」の記事については、「船橋新京成バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「習志野営業所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「習志野営業所」の関連用語

習志野営業所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



習志野営業所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの船橋新京成バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS