古和釜線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 02:50 UTC 版)
小室01:北習志野駅〜北習志野花輪病院前〜公園前〜刈米〜古和釜十字路〜豊富農協前〜アンデルセン公園〜県民の森〜ハイランド〜小室駅 セ03:北習志野駅〜北習志野花輪病院前〜公園前〜刈米〜古和釜十字路〜豊富農協前〜セコメディック病院 習02:北習志野駅〜北習志野花輪病院前〜公園前〜刈米〜古和釜十字路〜大穴〜八木ヶ谷入口〜鎌ヶ谷大仏 習03:北習志野駅〜北習志野花輪病院前〜公園前〜刈米〜古和釜十字路 古和釜線は、新京成線・東葉高速線北習志野駅から古和釜十字路、豊富農協前を経由して小室駅に至る路線である。船橋駅発着の豊富線を、より北側の主要駅につなげるために新設されたが、現在では、豊富線を圧倒する本数で運行されている。ただし、本数が多いのは、古和釜十字路以南である。それより北においても、後に新設されたセコメディック病院に至る便の方が多く、小室に至る便は、小室線と同じく1時間間隔である。 習03は2000年8月15日までと2018年ごろから一部便のみ習志野営業所が担当している。
※この「古和釜線」の解説は、「船橋新京成バス」の解説の一部です。
「古和釜線」を含む「船橋新京成バス」の記事については、「船橋新京成バス」の概要を参照ください。
- 古和釜線のページへのリンク