盛岡市長とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 盛岡市長の意味・解説 

盛岡市長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 04:49 UTC 版)

盛岡市
市長
Mayor of Morioka
盛岡市章
盛岡市旗
現職者
内舘茂

就任日 2023年9月2日
盛岡市役所
地位 盛岡市首長
種類 市長
所属機関 盛岡市
任命 直接選挙
任期 4年(再任可)
根拠法令 地方自治法
創設 1889年
初代 目時敬之
職務代行者 盛岡市副市長
ウェブサイト ようこそ!市長室へ

盛岡市長(もりおかしちょう)は、岩手県盛岡市首長。現職は内舘茂(2023年(令和5年) - )。

戦後3回、市長が任期途中に辞職していることから(1952年昭和27年)・1953年(昭和28年)・1979年(昭和54年))、その選出は統一地方選挙としては行われていない。

概要

1888年明治21年)、大日本帝国憲法下の地方制度を定めるものとして市制(明治21年法律第1号)が施行され、全国市町村が順次設定された。盛岡市もこれに倣って市制が施行され、その首長として市長が置かれるに至った。市長は公選ではなく、市制の規定に従って市議会(当時は「市会」と呼称)が指名し、天皇の裁可によって任命する形式がとられた。

その後、日本国憲法が首長の直接選挙を定め、1947年(昭和22年)以降は直接選挙による選出が始まった。

現職は20代目・内舘茂。

一覧

※ 複数回にわたって市長を務めた者には、再任に際して(再)の印を付した。
※ 現職の辞任・死去などにより空位が生じた場合の臨時代理は、代数に算入せず、一覧表への記載もしていない。
市長名 当選回数 在任期間 備考
1 目時敬之 1889年(明治22年)5月22日
- 1894年(明治27年)3月27日
初代 生家は「目時のヒバ」で知られる。旧盛岡藩士。
2 清岡等 1894年(明治27年)3月27日
- 1901年(明治34年)10月28日
盛岡電気㈱(現・東北電力)初代社長。
3 関定孝 1901年(明治34年)10月28日
- 1906年(明治39年)5月11日
三田定則の実兄。旧盛岡藩士。
4 北田親氏 1906年(明治39年)5月11日
- 1907年(明治40年)11月6日
歴代最長の在任期間(20年)。大正時代の全期間をつとめる
5 大矢馬太郎 1907年(明治40年)11月6日
- 1910年(明治43年)8月3日
6 (再)北田親氏 1910年(明治43年)12月3日
- 1928年(昭和3年)12月5日
再任
7 堀合由巳 1929年(昭和4年)1月20日
-1929年(昭和4年)3月6日
8 中村謙蔵 1929年(昭和4年)5月8日
- 1934年(昭和9年)6月6日
9 (再)大矢馬太郎 1934年(昭和9年)6月7日
- 1939年(昭和15年)7月11日
再任。在職中に死去、初の市葬
10 見坊田鶴雄 1939年(昭和15年)9月30日
- 1943年(昭和18年)9月19日
11 二見直三 1943年(昭和18年)9月30日
- 1946年(昭和21年)10月3日
内務官僚
12(公選1) 小泉多三郎 2期 1947年(昭和22年)4月8日
- 1952年(昭和27年)6月10日
以後、直接選挙による選出。任期途中で辞職
13(公選2) (再)二見直三 1期 1952年(昭和27年)7月20日
- 1953年(昭和28年)12月30日
再任。任期途中で死去
14(公選3) 山本弥之助 3期 1954年(昭和29年)2月12日
-1965年(昭和40年)1月28日
15(公選4) 吉岡誠 1期 1965年(昭和40年)2月24日
- 1969年(昭和44年)2月18日
16(公選5) 工藤巌 3期 1969年(昭和44年)2月19日
- 1979年(昭和54年)8月8日
衆院選出馬のため任期途中で辞職。のちに衆議院議員岩手県知事
17(公選6) 太田大三 4期 1979年(昭和54年)9月2日
- 1995年(平成7年)9月1日
18(公選7) 桑島博 2期 1995年(平成7年)9月2日
- 2003年(平成13年)9月1日
19(公選8) 谷藤裕明 5期 2003年(平成13年)9月2日
- 2023年(令和5年)9月1日
3期目(2011年)は無投票当選。
20(公選9) 内舘茂 1期目在任中 2023年(令和5年)9月2日
- 現職

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「盛岡市長」の関連用語

盛岡市長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



盛岡市長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの盛岡市長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS