画歴・受賞歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 19:22 UTC 版)
1966年 中部新制作展で新人賞受賞。 1973年 桜画廊(名古屋市)で個展開催。 1974年 彩雲堂画廊(岡崎市)で個展開催。 1977年-1985年 ギャラリー安里(名古屋市)で個展開催。 1982年-1988年 ギャラリーアトリエ(碧南市)で個展開催。 1984年-1987年 画廊むらずみ(岡崎市)で個展開催。 1986年 第16回日本国際美術展で国立国際美術館賞受賞/第7回現代日本絵画展で朝日新聞社賞受賞/第8回中日展で準大賞受賞。 1987年-1996年 名古屋芸術大学で非常勤講師を務める。 1987年 第1回ミヤコ版画賞展でフランコニー賞受賞/第9回中日展で大賞受賞。 1988年 第8回現代日本絵画展で佳作賞受賞/第10回中日展で審査員特別賞受賞。 1989年-2000年 ノブギャラリー(岡崎市)で個展開催。 1990年 第18回日本国際美術展で三重県立美術館賞受賞。 1991年 東山荘現代美術展(名古屋市)にインスタレーション出品。 1992年 名古屋市芸術奨励賞受賞。 1993年 名古屋市民ギャラリー(名古屋市)で個展開催。 1998年 哲学たいけん村・無我苑(碧南市)で個展開催。 2001年 碧南市の碧インター東・陸橋下に壁画「なつかしい新須磨海岸」を描く。 2007年 イナテック本社ギャラリー(西尾市)で個展開催。 2012年-2019年 碧南市藤井達吉現代美術館の「碧南ビエンナーレ」に出品。 2012年 ギャラリー&カフェ樹庵(安城市)で作品展「HEAVEN」開催/白竹ギャラリー(碧南市)で作品展「HEAVENⅡ-光の王国-」開催。 2015年 アートギャラリー910(安城市)で個展開催。 2016年 愛知県芸術文化選奨受賞/ギャラリーA・C・S(名古屋市)で作品展「夢 1000夜」開催。 2019年 カフェカノン(碧南市)で個展開催。
※この「画歴・受賞歴」の解説は、「杉浦イッコウ」の解説の一部です。
「画歴・受賞歴」を含む「杉浦イッコウ」の記事については、「杉浦イッコウ」の概要を参照ください。
- 画歴受賞歴のページへのリンク