瑞祥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 記号 > しるし > 瑞祥の意味・解説 

ずい‐しょう〔‐シヤウ〕【×瑞祥/×瑞象】

読み方:ずいしょう

めでたいことが起こるという前兆吉兆祥瑞。「—が現れる


瑞祥

読み方:ズイショウ(zuishou)

めでたいしるし


瑞兆

(瑞祥 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 01:34 UTC 版)

瑞兆(ずいちょう)は、良い事が起こる前兆。吉兆。吉事の前兆を示唆するとされる気象品物事象など。逆は凶兆




「瑞兆」の続きの解説一覧

瑞祥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 09:48 UTC 版)

劉淵」の記事における「瑞祥」の解説

魏の嘉平年間249年 - 254年)、劉豹の妻である呼延氏龍門において子宝授かるように祈っていると、突如としてその前に頭に2本の角がある1匹の大きな魚現れた。その躍らせながら祭壇上りその後しばらくして去っていった。彼女はこの事について巫に尋ねると、みな一様に「これは吉兆ですぞ」と告げたその夜呼延氏不思議な夢を見たその内容は、昼間目撃したが人に変貌すると、左手持っていた鶏卵半分程の大きさの光る物を呼延氏手渡して『これは日の精である。これを飲めば優れた価値のある子を産むことが出来るだろう』と告げた呼延氏は目が覚めてから劉豹に夢の話をすると、劉豹は「良い夢を見たな。私がかつて邯鄲にいる張冏の母司徒氏の下に行った時、彼女はひとつの予言をした。私の子孫は高貴な身分となり、3代のうちに必ず大い栄えると。お前の夢はこれと合致する」と喜んだ。それから13ヶ月して劉淵生まれた。その左手には『淵』という紋様浮き出ていたので、それをもって名前を付けたという。

※この「瑞祥」の解説は、「劉淵」の解説の一部です。
「瑞祥」を含む「劉淵」の記事については、「劉淵」の概要を参照ください。


瑞祥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 14:56 UTC 版)

李雄 (成漢)」の記事における「瑞祥」の解説

ある時、李雄の母である羅氏は、2つの虹が門から天へと道を作り、その途上で1本が途切れる夢を見たその後李雄の兄である李蕩生んだ。またある時、羅氏汲み行き、うっかり眠り込んでしまった。その時大蛇がその体にからみつくという夢を見たその後妊娠していた事が分かり14ヶ月後に李雄生んだ羅氏はいつも2人の子どちらか亡くなれば、残った方は大富貴に至るであろう語っていたという。その予言通り李蕩303年亡くなると、李雄成漢皇帝至ったという。

※この「瑞祥」の解説は、「李雄 (成漢)」の解説の一部です。
「瑞祥」を含む「李雄 (成漢)」の記事については、「李雄 (成漢)」の概要を参照ください。


瑞祥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 03:41 UTC 版)

劉裕」の記事における「瑞祥」の解説

安帝殺して恭帝推戴したのは、劉裕が「昌明(孝武帝の字)の後、なお二帝あり」という予言を気にしたためである、という。 元興3年404年)から元熙元年419年)にかけ、金星昼間見えることが7回あった。それは占いによれば皇帝の姓が変わる兆しである」と解釈された。 義熙7年411年)、東の空に五つの虹がかかった。これは天子廃され新たな聖人迎えられる兆しである、とされた。 義熙9年413年)、土星木星金星火星が一か所に集合した惑星集合大いなる乱の起こりと、新たなる覇者誕生兆すとされていた。 義熙13年417年)、土星太微垣に入る。占いでは「新たな王が立つ兆しである」とされた。 元熙元年419年)の冬、黒龍四体、天に登った。「冬に龍が見えるのは、新たな王者天命授かる兆しである」とされた。

※この「瑞祥」の解説は、「劉裕」の解説の一部です。
「瑞祥」を含む「劉裕」の記事については、「劉裕」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「瑞祥」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

瑞祥

出典:『Wiktionary』 (2021/10/07 12:32 UTC 版)

名詞

ずいしょう

  1. めでたいことがあるような現象吉兆



瑞祥と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瑞祥」の関連用語

瑞祥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瑞祥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瑞兆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの劉淵 (改訂履歴)、李雄 (成漢) (改訂履歴)、劉裕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの瑞祥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS