熊谷 正寿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 経営者 > 日本の実業家 > 熊谷 正寿の意味・解説 

熊谷正寿

読み方くまがいまさとし

熊谷正寿とは、GMOインターネット株式会社現代取締役会長社長である。1963年7月長野県生まれ

1981年國學院高等学校中退の後しばらく父親仕事手伝う。その中で、熊谷正寿は21歳のときに「15年計画」を立てて起業決意した。そして1991年5月マルチメディア事業目的として、株式会社ボイスメディア設立その後1995年には、普及しはじめたインターネット注目して商号インターキュー株式会社変更するとともに事業を「インターネットインフラサービスインフラの提供」に集中させた。同年には世界初の非会員制インターネット接続及びサービス事業「interQORIGINAL」を開始している。1999年8月には、独立系ネットベンチャーとして、またインターネットサービスプロバイダ(ISP)としても日本初め店頭公開を果たす。

2001年4月商号グローバルメディアオンライン株式会社(GMO)に変更し順調に事業展開していった。そして、同社2005年6月をもって東京証券取引市場第一部上場果たした。この時同時に商号GMOインターネット株式会社改めた

熊谷正寿
※画像提供 / GMOインターネット株式会社

熊谷正寿は、自らの経験基づいたシステム手帳活用法や自ら考案したシステム手帳などで、個人としても有名である。「今日の私があるのは、自分の夢を手帳書き込み、それをつねに持ち歩き、たえず見返してきたからである」と自身語っているように、彼の人生の中で手帳果たした役割は非常に大きといえる自身著書として、『一冊の手帳で夢は必ずかなう』(かんき出版)や『20代始める「夢設計図」』(大和書房)、『情報整理クマガイ式』(かんき出版)が出版されており、その中で熊谷正寿のシステム手帳活用法仕事術垣間見ることができる。

2006年1月現在、GMOインターネットグループは、グループ会社25社、スタッフ数は社員・アルバイト派遣社員合わせ約2,000名で運営。「インターネット活用支援事業ネットインフラ事業)」をベースに、「インターネット集客支援事業ネットメディア事業)」と、「インターネット金融事業ネット金融)」の3本の柱で、新たなインターネットの文化産業お客様「夢」感動」を創造し社会皆様貢献できるグループになるべく取り組んでいる。


更新2006年1月
参照リンク
GMOインターネット株式会社
熊谷正寿の代表メッセージ




固有名詞の分類

このページでは「IT企業家列伝」から熊谷 正寿を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から熊谷 正寿を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から熊谷 正寿を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊谷 正寿」の関連用語

熊谷 正寿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊谷 正寿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT企業家列伝IT企業家列伝
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ熊谷正寿の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS