武田武彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 探偵作家事典 > 武田武彦の意味・解説 

武田武彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 23:10 UTC 版)

武田 武彦(たけだ たけひこ、1919年1月21日[1] - 1998年以後)は、日本の作家翻訳家、アンソロジスト。

人物・来歴

東京出身。早稲田大学専門部政経学科卒。別名に蘭 妖子

詩人岩佐東一郎の紹介で岩谷満と知りあいになり、岩谷の刊行していた『宝石』の編集長となり推理小説を書く。 戦後は子供向けリライトやアンソロジーを主な仕事とした。熱心な宝塚歌劇のファンでもあった[2]

著書

  • 『子供にきかす兼好法師物語』(丹生きみを絵、杉並書店) 1941
  • 『踊子殺人事件 附・恐怖の時計』 (岩谷書店、岩谷文庫) 1946
  • 『白骨少年』(教養社、冒険探偵小説叢書) 1947.6
  • 『黒バラの怪人』 (ポプラ社、探偵・冒険小説傑作選) 1956
  • 『マンガ研究生』(ソノラマ文庫) 1977.5

漫画原作

  • 『赤い狼』 (田中雅子劇画、創美社、マーガレットレインボー・コミックス) 1976.9

アンソロジー編纂

  • 『海外ミステリー傑作選』(編、集英社文庫コバルトシリーズ) 1978.3
  • 『怪奇ファンタジー傑作選 海外版』(編、集英社文庫、コバルトシリーズ) 1979.8
  • 『タカラヅカグラフィティ』(橋倉正信共編、集英社文庫、コバルトシリーズ) 1981.10
  • 『メランコリックな犯罪 海外ミステリー傑作選2』(編、集英社文庫、コバルトシリーズ) 1981.5
  • 『怪異ラブ・ロマン集 中国のコワーイ・ショートショート』 (集英社文庫、コバルトシリーズ) 1983.5
  • 『お笑いショート・ショート集 ヤング寄席』(編、集英社文庫、コバルトシリーズ) 1984.8

翻訳・再話

コナン・ドイル

  • 地球さいごの日』 (コナン・ドイル、藤尾毅絵、偕成社、名作冒険全集) 1957
  • 名探偵ホームズ まぼろしの犬』 (ドイル、偕成社、名作冒険全集) 1958
  • 『名探偵ホームズ 3 消えた地獄船』 (ドイル、伊勢田邦彦絵、偕成社、名作冒険全集) 1959
  • 『名探偵ホームズ まだらの紐』 (ドイル、山野辺進絵、偕成社、世界推理・科学名作全集) 1962
  • 『名探偵ホームズ 5 四つの暗号』(ドイル、偕成社) 1966
  • 『名探偵ホームズ 11 姿なきスパイ』(ドイル、偕成社) 1967
  • シャーロック・ホームズの冒険』(ドイル、 斎藤寿夫絵、旺文社ジュニア図書館) 1969
  • のろいの魔犬 名探偵ホームズ』 (ドイル、柳瀬茂絵、偕成社、冒険探偵シリーズ) 1974
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 2 (幽霊やしき) 』(ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1977.1
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 3 (赤い文字のなぞ)』 (ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1978.4
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 6 (怪船グロリア号)』 (ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1980.1
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 9 (恐怖の谷)』 (ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1980.10
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 7 (消えた秘密文書) 』(ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1980.4
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 8 (ゆうかい犯人)』 (ドイル、春陽堂少年少女文庫、 世界の名作・日本の名作) 1980.6
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 10 (三枚の試験用紙)』 (ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1982.1
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 11 (ボール箱の耳) 』(ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1982.1
  • 『シャーロック・ホームズの冒険 12 (悪魔の足) 』(ドイル、春陽堂少年少女文庫、世界の名作・日本の名作) 1982.2

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 西村賢太『誰もいない文学館』

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武田武彦」の関連用語

武田武彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武田武彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武田武彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS