機関庫・操車場・港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 機関庫・操車場・港の意味・解説 

機関庫・操車場・港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 15:17 UTC 版)

ソドー島」の記事における「機関庫・操車場・港」の解説

ティドマス機関庫(Tidmouth Sheds) ティドマスに位置しノース・ウェスタン鉄道機関車達が暮らしている機関庫原作では第1巻のみ田園地帯にあって6台、以後海沿いにある3台~8台の機関車入れ標準的な形状機関庫矩形庫)だったが、後の巻では10台が入れ扇形庫一般的な扇形庫違い屋内転車台ごと存在している形状)が登場することもある。テレビ版では転車台機関庫前にある一般的な扇形庫であり6台の機関車入庫可能だったが、ソドー空港建設同時期に拡張工事が行われ7台が入れようになった原作ではゴードンヘンリージェームスドナルドダグラス、くまなど本線で働く機関車入庫することが多い。テレビ版では特に規則性がなくエピソードによって入庫する機関車変わっていたが、第8シーズン正確に長編第2作からはいわゆる「スチームチーム」からトビー除いた7台が入庫する機関車としてほぼ固定された。 テレビ版のティドマス機関庫とよく似た形状機関庫ヴィカーズタウン機関庫があるが、こちらは5台用である。 ティドマス港(Tidmouth Harbour) ティドマスに位置する大きな港。風雨を防ぐのに適した場所であり、近くの海で獲れたニシンなどの積んだフライング・キッパーは主にこの港から発車するファーカー機関庫(Ffarquhar Sheds) ファーカー位置しトーマス支線機関車達が利用する機関庫ファーカー線トーマス支線になった際に建設された。この時は機関車が1台のみ入れトーマス専用機関庫だったが、後にトビーパーシー支線で働くことになると2台分が増設された。そのため、先に造られた1台分と後に造られた2台分とで壁の色が異なる。 原作では機関庫の横にアニークララベルヘンリエッタデイジー等が暮らす客車庫が存在するが、テレビ版では客車庫はエルスブリッジにある。また、テレビ版では更にその横にエルスブリッジ機関庫があるが、ファーカー機関庫ほど多用されない。 ナップフォード操車場(Knapford Yards/Knapford Shunting Yards) ナップフォード位置する操車場貨物受け渡しや空の車両入れ替えが行われる。テレビ版では島に数多く存在する操車場中でも特に大規模であり、スタンリーチャーリースタフォードといった小型機関車が働いていることが多い。 ナップフォード港(Knapford Harbourナップフォード位置する大きな港。ファーカー採石場採掘され石材用いトーマストビーパーシー協力得て建設進められた。パーシーが海に落ちたりバルストロードが貨車問題起こしたりしたのはこの港。 トリレック駅でトーマス支線から分岐した貨物線はこの港の南の埠頭近くにあるナップフォード・ハーバー駅へと続いている。 ブレンダム港(Brendam Docks) ブレンダム位置する大きな港。沢山の造船所工場倉庫操車場水路クレーン等があり、特にテレビ版では規模拡張されている。主にクランキーソルティーポーターカーリーらが常駐している。同じくテレビ版ではこの港からフライング・キッパー発車する場合も多い。 テレビ版ではブレンダム駅とは別に港からも列車出ており、船で訪れた乗客本線機関車が港の岸壁から直接列車乗せるという形を取っている。 スカーロイ鉄道の機関庫/高山鉄道の機関庫/停車場(Skarloey Railway Engine Sheds/The Depotスカーロイ鉄道機関車達が寝起きする機関庫原作テレビ初期においてはクロバンズ・ゲート機関庫が1ヶ所あるのみだったが、テレビ版では後に採石場波止場など多くの場所に機関庫追加された。最も多く利用されているのは第6シーズンから登場しミスター・パーシバル自宅のそばにある停車場である。

※この「機関庫・操車場・港」の解説は、「ソドー島」の解説の一部です。
「機関庫・操車場・港」を含む「ソドー島」の記事については、「ソドー島」の概要を参照ください。


機関庫・操車場・港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 15:17 UTC 版)

ソドー島」の記事における「機関庫・操車場・港」の解説

波止場(The Wharfクロバンズ・ゲート北東にある波止場。ソドー鉄道高山鉄道連絡する駅の他、大きな操車場工場倉庫などが沢山あり運河ではボートや艀が積み荷載せて忙しなく動いている。クレーンコリン働いているのはこの波止場

※この「機関庫・操車場・港」の解説は、「ソドー島」の解説の一部です。
「機関庫・操車場・港」を含む「ソドー島」の記事については、「ソドー島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「機関庫・操車場・港」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「機関庫・操車場・港」の関連用語

機関庫・操車場・港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



機関庫・操車場・港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソドー島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS