村田春海とは? わかりやすく解説

むらた‐はるみ【村田春海】

読み方:むらたはるみ

[1746〜1811江戸中・後期歌人国学者江戸の人。号、琴後翁(ことじりのおきな)など。通称平四郎賀茂真淵師事仮名遣い研究詳しく、「新撰字鏡」を発見紹介した家集琴後集」、著「歌がたり」「和学大概」など。


むらたはるみ 【村田春海】

江戸中期国学者歌人江戸豪商二男。号は琴後翁・錦織斎。賀茂真淵門下仮名遣い研究知られ和歌にも秀でた国文作るのに法を漢文に採るなど特殊な学者で、『神道志』の著書もある。(一七四六一八一一

村田春海

読み方むらた はるみ

江戸後期歌人国学者通称平四郎のち治兵衛、号は錦織斎・琴後翁。賀茂真淵国学・歌文を学び同門加藤千蔭と共に優麗江戸派歌風興し、書に巧み歌人として世に併称された。また漢学素養深かった著書に『五十音弁誤』『歌がたり』等がある。文化8年1811)歿、66才。

村田春海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/31 07:04 UTC 版)

村田 春海(むらた はるみ、延享3年(1746年) - 文化8年2月13日1811年3月7日))は、江戸時代中期から後期にかけての国学者歌人。本姓は平氏。通称は平四郎。字は士観(さちまろ)。号は織錦斎(にしごりのや)・琴後翁(ことじりのおきな)。賀茂真淵門下で県居学派(県門)四天王のひとり。




「村田春海」の続きの解説一覧



村田春海と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村田春海」の関連用語

村田春海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村田春海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村田春海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS