おうふう
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 01:01 UTC 版)
株式会社おうふうは、東京都千代田区にかつて存在した出版社。学術出版社で、国語学や国文学などに関する著作を刊行していた。旧社名の桜楓社でも知られていた。桜楓社という社名は、日本大学の国文学者・鈴木知太郎がつけた。
- ^ a b “(株)おうふう~国文学の専門出版社~”. TSR速報. 株式会社東京商工リサーチ. (2020年3月25日) 2020年3月25日閲覧。
- ^ 会社概要(株)おうふう アーカイブ
- ^ “おうふう、廃業。”. 文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社. 2020年3月19日閲覧。
- ^ 株式会社おうふう国税庁法人番号公表サイト
- ^ 『文藝年鑑』1986、2002、2016による。
固有名詞の分類
- おうふうのページへのリンク