時刻表示統一の形跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:00 UTC 版)
「ジャパン・ニュース・ネットワーク」の記事における「時刻表示統一の形跡」の解説
通常表示にTBS Sans TPを使用したのは2017年更新のTBSテレビ(フォントの開発元)が最初。系列局では2019年7月1日に更新したテレビユー福島が初。カスタム表示はまだこの頃は統一されておらず各局独自のカスタム表示を実装されていた。 その後は2019年8月18日にBSN新潟放送がマスター更新され通常表示を時刻表示装置(ビデオトロン製)のオリジナルフォントの1つ角ゴシック体(インターネット上では後期丸フォントと呼ばれる)からTBS Sans TPに変更されカスタム時刻表示も系列局では初めて同一座布団付きカスタム表示が開始された。そのあともテレビ山口、宮崎放送、テレビユー山形と更新されていき通常表示を統一していったもののカスタム表示はBSNの更新以降は同一カスタムには統一されなかった。しかし2020年9月21日『Nスタ』の番組リニューアルが実装され時刻表示も大幅に変更(座布団追加)されたと同時にテレビユー山形がTBSテレビと同一カスタム表示を開始(ローカルでも左側のNスタロゴに「やまがた」を加えたカスタム表示も開始)。『Nスタ』以外でも2020年10月頃に『あさチャン!』(表示開始当初から座布団付き、はやドキでも使用)『グッとラック!』の時刻表示を統一され新潟放送『あさチャン!』以外の番組でも時刻表示の統一を開始し始めた。 2020年10月19日、BSS山陰放送が新マスターを稼働させ通常表示をTBS Sans TPへ変更の上、カスタム表示も『はやドキ!』『あさチャン!』『グッとラック!』『ひるおび』『Nスタ』の合計5番組がTBSテレビと同一のカスタム表示に変更される。2020年12月から毎日放送も『はやドキ!』『あさチャン!』『グッとラック!』の時刻フォントを変更(切り替えは全てクロスカット、座布団は2021年4月から追加)。2021年4月期の改編により平日8時台朝の情報番組が『グッとラック!』から現在の『ラヴィット!』に変更されたのを皮切りに、これまでマスターは更新したもののカスタム表示は行っていなかった系列局を始め、マスター更新済の系列局(HBC、tbc、SBSを除く)の大半がTBSテレビと同一の『ラヴィット!』専用のカスタム表示(当初より座布団付き)に統一した。 新潟放送・CBCテレビも1〜2週間後に統一、『ラヴィット!』以外にも一部の系列局は『あさチャン!』『Nスタ』も時刻表示をTBSテレビと同一時刻表示に変更。その後も『ひるおび』がテロップ等のリニューアルを開始しTBSテレビがカスタム時刻表示(これまでは白字に黒縁の時刻表示)もリニューアルされ青色の座布団付きカスタム時刻表示に変更され系列局も後を追う形で時刻表示を『ラヴィット!』同様、TBSテレビと同一の時刻表示に変更する系列局も増える。 2021年7月から8月までに開催された2020年東京オリンピックの中継内で中継が午前開始に表示される右上の時刻表示もフォントや縁取りなどがマスター更新済の系列局(当時カスタム時刻表示を1番組も統一されていなかったtbcやSBC、RSKも)とMBSテレビ、CBCテレビとほとんどJNN系列局が表示された。2021年10月1日、『あさチャン!』の後番組『THE TIME,』(TIME'も含む)が開始されると『ラヴィット!』『ひるおび』『Nスタ』のどれか統一している系列局と1番組も統一時刻表示にしていなかった更新済の系列局+MBS・CBCの全てが座布団付きカスタム時刻表示に対応。『THE TIME,』シリーズが唯一JNN系列局で時刻表示を統一している番組となる。『THE TIME,』シリーズ開始後にマスターを更新した局は最低でも『THE TIME,』『ラヴィット!』は必ずTBSテレビの時刻表示と統一されている。 JNN系列は過去にも1990年後半頃〜2005年頃のアナログ放送時代にカスタム時刻(青字に白縁、更に黒縁が付いたTBSと同様のフォント『Futura』を系列局の一部に配布していた。(基本朝用) なお、JNN同様の各番組専用カスタム表示素材一式の配布は次いでANNでも実施されるようになり、朝日放送テレビ(ABCテレビ)が2022年2月28日にマスターを更新してからテレビ朝日配布の素材一式によるカスタム表示が実施されている。 詳細は「オールニッポン・ニュースネットワーク#時刻表示」を参照
※この「時刻表示統一の形跡」の解説は、「ジャパン・ニュース・ネットワーク」の解説の一部です。
「時刻表示統一の形跡」を含む「ジャパン・ニュース・ネットワーク」の記事については、「ジャパン・ニュース・ネットワーク」の概要を参照ください。
- 時刻表示統一の形跡のページへのリンク