明日が聴こえる/Children's Holidayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明日が聴こえる/Children's Holidayの意味・解説 

明日が聴こえる/Children's Holiday

(明日が聴こえる から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/28 05:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
明日が聴こえる/Children's Holiday
J-FRIENDSシングル
初出アルバム『アルバム未収録』
リリース
ジャンル J-POP
レーベル J-FRIENDS PROJECT
プロデュース マイケル・ジャクソン(DISC2)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1998年2月度月間1位(オリコン)
  • 1998年度年間12位(オリコン)
  • J-FRIENDS シングル 年表
    明日が聴こえる/Children's Holiday
    (1998年)
    Next 100 Years
    1999年
    テンプレートを表示

    明日が聴こえる/Children's Holiday」(あしたがきこえる/チルドレンズ・ホリデイ)は、J-FRIENDSの1作目のシングル1998年1月21日発売。発売元はJ-FRIENDS PROJECT

    解説

    阪神・淡路大震災の復興支援及びチャリティー活動として始動したJ-FRIENDSの活動第1弾シングル。全2曲入りのCD2枚組で発売された。「明日が聴こえる」は織田哲郎が作曲を手がけた。「Children's Holiday」はマイケル・ジャクソンが提供し、1998年度上半期のJASRACの著作権使用料分配額(外国作品)ランキングで総合1位にランクインされた[1]

    初回限定特典は、シリアル・ナンバー入りJ-FRIENDSメモリアル・ピンバッジと、メンバーと直接話せるチャンスがあるヴォイス&フォトカードJ-FRIENDS SPECIAL HOT LINEだった。

    収録曲

    DISC1

    1. 明日が聴こえる
      作詞:松井五郎、作曲:織田哲郎、編曲:是永巧一
    2. 明日が聴こえる(Instrumental)

    DISC2

    1. Children's Holiday
      作詞/作曲/編曲:マイケル・ジャクソン、日本語詞:松井五郎
    2. Children's Holiday(Instrumental)

    脚注

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「明日が聴こえる/Children's Holiday」の関連用語

    明日が聴こえる/Children's Holidayのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    明日が聴こえる/Children's Holidayのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの明日が聴こえる/Children's Holiday (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS