旧伊藤家住宅(旧所在 神奈川県川崎市金程)
名称: | 旧伊藤家住宅(旧所在 神奈川県川崎市金程) |
ふりがな: | きゅういとうけじゅうたく |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1587 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1964.05.26(昭和39.05.26) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 神奈川県 |
都道府県: | 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1日本民家園内 |
所有者名: | 川崎市 |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行16.4m、梁間9.1m、一重、入母屋造、茅葺 |
時代区分: | 江戸中期 |
年代: | 18世紀初 |
解説文: | 神奈川県の古い住宅(民家)としてもっともすぐれたもの。江戸時代十七世紀後半の建築と思われる。プランは広間型、屋根は入母屋造である。 |
秋田県立農業科学館曲屋(旧伊藤家住宅)
名称: | 秋田県立農業科学館曲屋(旧伊藤家住宅) |
ふりがな: | あきたけんりつのうぎょうかがくかんまがりや(きゅういとうけじゅうたく) |
登録番号: | 05 - 0056 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、茅葺、建築面積218㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治33~36/平成1移築 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県大仙市内小友字中沢171-4 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 田沢湖町の伊藤家より農業科学館展示用として寄贈された。茅葺,土台建の曲り屋民家で,平成元年に移築され,当初形式に復原された。良質の部材を吟味して用い,丁寧なつくりになる。馬屋のとり方や出入口の位置に地域性が認められ,正面縁の半蔀は珍しい。 |
建築物: | 福田家住宅風呂及び便所 秋田県ゆとり生活創造センター昭和館 秋田県ゆとり生活創造センター昭和館 秋田県立農業科学館曲屋 稲岡家住宅主屋 稲岡家住宅離れ 稲束家住宅土蔵 |
Weblioに収録されているすべての辞書から旧伊藤家住宅を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 旧伊藤家住宅のページへのリンク