稲岡家住宅離れ
| 名称: | 稲岡家住宅離れ |
| ふりがな: | いなおかけじゅうたくはなれ |
| 登録番号: | 28 - 0193 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積96㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和初期 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県加西市三口町813-2 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『加西市史第5巻文化財(建造物)』(加西市 2004年) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の西に接して東西棟で建つ。桁行6間半梁行3間,入母屋造,桟瓦葺の木造2階建で,8畳2室の四周に縁と廊下を廻す。背面東方の主屋との取り合い部には半切妻造,フランス瓦葺,外壁ドイツ壁で妻をハーフティンバー風に見せる1室洋館を配するのが特徴。 |
| 建築物: | 秋田県ゆとり生活創造センター昭和館 秋田県立農業科学館曲屋 稲岡家住宅主屋 稲岡家住宅離れ 稲束家住宅土蔵 稲積家住宅下の蔵 稲積家住宅主屋 |
- 稲岡家住宅離れのページへのリンク