新規コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:09 UTC 版)
「マリオカート ツアー」の記事における「新規コース」の解説
本作から登場する「オリジナルコース」や、実在の都市をモチーフにした「都市コース」がある。これらのコースはその他のコースと異なり期間限定コースであるため、一度メインコースとしてツアーに登場すると、次回のツアーからは基本的に当面の間登場しない。なお、以降の作品で再収録されたコースは〈〉で示す。 都市コース ニューヨーク ドリーム ☆ ニューヨーク(アメリカ合衆国)をモチーフとしたコース。タイムズスクエアから始まり、セントラル・パーク動物園やエンパイア・ステート・ビルディングなどの名所が登場する。 ニューヨーク ドリーム 2 ☆ 「ニューヨーク ドリーム」とは異なる道を走る。新たにセントラル・パーク・タワーやタイムワーナーセンターなどの名所が登場する。 ニューヨーク ドリーム 3 ☆ これまでの「ニューヨーク ドリーム」系コースに加え、ロックフェラー・センターの中を走り、新たに自由の女神像やワン・ワールド・トレード・センターなどの名所が登場する。 ニューヨーク ドリーム 4 ☆ これまでの「ニューヨーク ドリーム」系コースの要素を組み合わせたリミックスコース。1周目と2周目で走路が異なる。 トーキョー スクランブル ☆ 〈8 デラックス〉 東京(日本)をモチーフとしたコース。レインボーブリッジから始まり、銀座和光や国会議事堂などの名所が登場する。 トーキョー スクランブル 2 ☆ 「トーキョー スクランブル」とは異なる道を走る。新たに雷門や浅草寺などの名所が登場する。 トーキョー スクランブル 3 ☆ これまでの「トーキョー スクランブル」系コースとは異なり、主に首都高速道路を走り、東京ビッグサイトや東京スカイツリーなどの名所が登場する。 トーキョー スクランブル 4 ☆ これまでの「トーキョー スクランブル」系コースの要素を組み合わせたリミックスコース。2つのセクションで構成されており、雷門の通過で前半後半が入れ替わる。 パリ プロムナード ☆ 〈8 デラックス〉 パリ(フランス)をモチーフとしたコース。シャンゼリゼ通りから始まり、エッフェル塔や凱旋門などの名所が登場する。 パリ プロムナード 2 ☆ 「パリ プロムナード」とは異なる道を走る。新たにノートルダム大聖堂やガルニエ宮などの名所が登場する。このコースは他の「パリ プロムナード」系コースとスタート位置は同じだが、走路が逆になっている。 パリ プロムナード 3 ☆ 「パリ プロムナード」、「パリ プロムナード 2」の要素を組み合わせたリミックスコース。ルーヴル美術館やオランジュリー美術館などの名所が登場する。 ロンドン アベニュー ☆ ロンドン(イギリス)をモチーフとしたコース。ウェストミンスター橋から始まり、ビッグ・ベンやレドンホール・マーケットなどの名所が登場する。 ロンドン アベニュー 2 ☆ 「ロンドン アベニュー」とは異なる道を走る。新たにバッキンガム宮殿や大英博物館などの名所が登場する。 ロンドン アベニュー 3 ☆ これまでの「ロンドン アベニュー」系コースに加え、テムズ川沿いを走り、ロンドン・アイやシティ・ホールなどの名所が登場する。このコースは他の「ロンドン アベニュー」系コースとスタート位置は同じだが、走路が逆になっている。 バンクーバー バレー ☆ バンクーバー(カナダ)をモチーフとしたコース。ロブソン通りから始まり、バンクーバー五輪聖火台やキャピラノ吊り橋などの名所が登場する。 バンクーバー バレー 2 ☆ 「バンクーバー バレー」とは異なる道を走る。新たにロジャーズ・アリーナやバンクーバー海洋博物館などの名所が登場する。このコースは「バンクーバー バレー」とスタート位置は同じだが、走路が逆になっている。 ロサンゼルス コースト ☆ ロサンゼルス(アメリカ合衆国)をモチーフとしたコース。サンタモニカ・ピアから始まり、パシフィック・パークやサンタ・モニカ・ステート・ビーチなどの名所が登場する。なお、「ロサンゼルス コースト」系のコースは各コースでスタート地点が異なっている。 ロサンゼルス コースト 2 ☆ 他の「ロサンゼルス コースト」系のコースとは異なる道を走る。新たにイングルウッド油田を走り、ロサンゼルス市庁舎などの名所が登場する。 ロサンゼルス コースト 3 ☆ 他の「ロサンゼルス コースト」系のコースに加え、新たにドジャー・スタジアム上空を走り、全米日系人博物館やロデオドライブなどの名所が登場する。 ベルリン シュトラーセ ☆ ベルリン(ドイツ)をモチーフとしたコース。6月17日通りから始まり、ブランデンブルク門やベルリンの壁などの名所が登場する。 ベルリン シュトラーセ 2 ☆ 「ベルリン シュトラーセ」とは異なる道を走る。戦勝記念塔やベルリン中央駅などの名所が登場する。 シドニー サンシャイン ☆ シドニー(オーストラリア)をモチーフとしたコース。サーキュラー・キーから始まり、オペラハウスやハーバーブリッジなどの名所が登場する。 シドニー サンシャイン 2 ☆ 「シドニー サンシャイン」とは異なる道を走る。新たにシドニータワー・アイやシドニー総督官邸などの名所が登場する。このコースは「シドニー サンシャイン」とスタート位置は同じだが、走路が逆になっている。 シンガポール スプラッシュ ☆ シンガポールをモチーフとしたコース。オーチャードロードから始まり、マリーナベイ・サンズやマーライオンなどの名所が登場する。このコースは「RX」のスタート位置が他と異なる。 アムステルダム ブルーム ☆ アムステルダム(オランダ)をモチーフとしたコース。ダムラック通りから始まり、アムステルダム中央駅やザーンセ・スカンスなどの名所が登場する。 アムステルダム ブルーム 2 「アムステルダム ブルーム」とは異なる道を走る。 オリジナルコース メリーメリーマウンテン ☆ クリスマスの雪山を舞台としたコース。クリスマスの街並みを進みながら山頂へ進み、最後は下山をして1周となる。キャンディケインやキャンドルなど、クリスマスを感じさせる装飾が施されている。 ニンニンドージョー ☆ 〈8 デラックス〉 忍者屋敷を舞台としたコース。沢山の分岐が存在し、忍者屋敷のからくりや沢山のヘイホー達がプレイヤーの行く手を阻む。
※この「新規コース」の解説は、「マリオカート ツアー」の解説の一部です。
「新規コース」を含む「マリオカート ツアー」の記事については、「マリオカート ツアー」の概要を参照ください。
- 新規コースのページへのリンク