教区別詳細
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 17:43 UTC 版)
「日本におけるカトリック教会」の記事における「教区別詳細」の解説
各教区とそれぞれの司教座聖堂、司教(2020年6月現在)、管轄都道府県、小教区数及び信徒数(いずれも2017年末時点)は次のとおり。 教会管区教区名司教座聖堂司教管轄都道府県小教区数信徒数東京教会管区 東京大司教区 関口教会 タルチシオ菊地功大司教・(名誉司教: パウロ森一弘)・(名誉司教: ヤコブ幸田和生) 東京都 千葉県 76 95,484 札幌司教区 北一条教会 ベルナルド勝谷太治司教 北海道 57 16,091 仙台司教区 元寺小路教会 (司教: 空位)(名誉司教: マルチノ平賀徹夫) 青森県 岩手県 宮城県 福島県 52 9,728 新潟教区 新潟教会 パウロ成井大介司教 秋田県 山形県 新潟県 30 7,259 さいたま教区 浦和教会 マリオ山野内倫昭司教・(名誉司教: マルセリーノ谷大二) 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 54 21,376 横浜司教区 山手教会 ラファエル梅村昌弘司教 神奈川県 静岡県 山梨県 長野県 77 54,815 大阪教会管区 大阪大司教区 玉造教会 大司教: トマス・アクィナス前田万葉枢機卿・(補佐司教:パウロ酒井俊弘)・(名誉大司教: レオ池長潤) 大阪府 和歌山県 兵庫県 77 48,994 名古屋教区 布池教会 ミカエル松浦悟郎司教・(名誉司教: アウグスチヌス野村純一) 愛知県 岐阜県 富山県 石川県 福井県 48 26,937 京都司教区 河原町教会 パウロ大塚喜直司教 京都府 滋賀県 三重県 奈良県 46 17,869 広島司教区 幟町教会 アレキシオ白浜満司教 広島県 岡山県 鳥取県 島根県 山口県 41 20,675 高松司教区 桜町教会 使徒ヨハネ諏訪榮治郎司教 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 25 4,530 長崎教会管区 長崎大司教区 浦上教会 ヨセフ髙見三明大司教・(補佐司教:ペトロ中村倫明) 長崎県 72 60,362 福岡司教区 大名町教会 ヨゼフ・アベイヤ司教・(名誉司教: ドミニコ宮原良治) 福岡県 佐賀県 熊本県 55 29,075 大分司教区 大分教会 (司教: 空位)・(名誉司教: ペトロ平山高明) 大分県 宮崎県 26 5,701 鹿児島司教区 ザビエル教会 フランシスコ・ザビエル中野裕明司教・(名誉司教: パウロ郡山健次郎) 鹿児島県 29 9,187 那覇教区 開南教会 ウェイン・フランシス・バーント司教・(名誉司教: ベラルド押川壽夫) 沖縄県 13 6,104
※この「教区別詳細」の解説は、「日本におけるカトリック教会」の解説の一部です。
「教区別詳細」を含む「日本におけるカトリック教会」の記事については、「日本におけるカトリック教会」の概要を参照ください。
- 教区別詳細のページへのリンク