戦争中のポーパス級とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 戦争中のポーパス級の意味・解説 

戦争中のポーパス級

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/11/15 13:55 UTC 版)

ポーパス級潜水艦 (アメリカ海軍)」の記事における「戦争中のポーパス級」の解説

ポーパス級の就役によりアメリカ海軍潜水艦隊の質は向上したが、所詮小型潜水艦拡大版ということもあり、徐々に不満や改正要求出てくるようになった。その代表的なものとしては、魚雷射線数の少なさであった魚雷発射管増加P-5建造時にも検討されていたが、予算等の都合上見送られ経緯があった。そこで、外装発射管装備することで増強を図ることになったが、入港時にしか魚雷装填することができず、使い捨てではないにせよ一度発射する入港して補給装填しない限り不必要なものと化する使いにくい代物であった。それでも外装発射管は、喪失艦を除く全艦に装備された。また、初期艦の機関にはトラブル多かったため、太平洋戦争突入後、哨戒間のオーバーホールの際に換装実施されている。 太平洋戦争開戦後1942年夏ごろから、日本側に存在目視されにくくするため艦橋構造縮小図られることとなった。まず後部整流覆い撤去されほどなく前部潜望鏡支柱覆い撤去されて、いわゆる凸型」のシルエットとなった。この改正哨戒行動から帰還しオーバーホール入った艦から順次実施されガトー級潜水艦前期竣工艦までこの処置取られた。またレーダー順次装備されていったとはいえ船体小ささによる拡張性低さ否めず、タンバー級潜水艦以降実施され備砲大型化など重火器搭載見送られた。 太平洋戦争開戦後は、第一線にあった大型潜水艦の中で、アルゴノート (USS Argonaut, SS-166/APS-1) やナーワル級潜水艦別にするともっとも艦齢古かったものの、緒戦期に新鋭艦の一翼として広く活動した。しかし、ガトー級バラオ級の各艦が大量に戦線投入される及んでポーパス級は次第練習艦などに転用されていった。これは、ポーパス以外のガトー級以前潜水艦についても同様である。P-1型は1943年中に、他の2タイプ1944年暮れまでには第一線から退いている。P-1型、P-3型、P-5合わせて4隻が戦没した。 なお、詳細な戦歴は各艦の項を参照されたい。

※この「戦争中のポーパス級」の解説は、「ポーパス級潜水艦 (アメリカ海軍)」の解説の一部です。
「戦争中のポーパス級」を含む「ポーパス級潜水艦 (アメリカ海軍)」の記事については、「ポーパス級潜水艦 (アメリカ海軍)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「戦争中のポーパス級」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から戦争中のポーパス級を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から戦争中のポーパス級を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から戦争中のポーパス級を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦争中のポーパス級」の関連用語

戦争中のポーパス級のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦争中のポーパス級のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポーパス級潜水艦 (アメリカ海軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS