恭一の死とは? わかりやすく解説

恭一の死

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 05:11 UTC 版)

鬼頭恭一」の記事における「恭一の死」の解説

恭一霞ヶ浦での様子は「にあった陸軍飛行場」(上山和雄編著)に詳しい。 「312航空隊秋水隊」の中核は、全員大学高等専門学校理科系および師範科卒で構成され実験部隊であり、「軍隊というよりは学校サークルのよう」といわれるほど、アカデミックなのだった霞ヶ浦航空隊宿舎である夜、消灯時間過ぎて士官控え室からはレコード音楽流れていた。それは何と「敵性音楽ジャズ」。しかし、宿舎響いた副司令の大声は「士官室、消灯時間過ぎておるぞ!」決して「流れている曲」を責めるものではなかった。「これが、陸軍別の部隊ならば・・・」と、隊員誰もが思ったと言う航空隊一人証言によれば、「ジャズレコードをかけたのは鬼頭だった」という。厳し訓練明け暮れる毎日の、ほんの安らぎひととき恭一間違いなくジャズ聴いていたのだ 。 7月29日タッチアンドゴー訓練直後1310分、恭一らの機体直前ヘリコプター通過、これを避けようとし機体掩体壕激突恭一23年の短い人生終えた終戦まであと17日であった航空隊から直ち恭一名古屋実家宛て殉職電報送られた。しかし中心街・錦にあった実家空襲焼失家族市東部の覚王山仮住まいしていたため、知らせが届く事はなかった。ただ殉職の翌30日、父・儀一と恭一婚約者面会のため霞ヶ浦着いており、二人参列し翌日若しくは翌々日部隊が行われた。その際様子秋水関係者次のように証言している。 彼は学生結婚していたのかなぁ・・・奥さんだか恋人だろうか、ひどく泣いていた方がおられたのを覚えてます。 8月4日、儀一に海軍同僚数名付き添い8月4日遺骨郷里名古屋戻った葬儀翌日一人士官鬼頭家を訪れ次のように証言している。 禁じられていたことですが、ヘリコプター前方通過しました。それで事故起こったのです。 決し恭一たちの過失起った事故ではなかった事を伝えるため、この士官来訪したのだと親族察したという。

※この「恭一の死」の解説は、「鬼頭恭一」の解説の一部です。
「恭一の死」を含む「鬼頭恭一」の記事については、「鬼頭恭一」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「恭一の死」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恭一の死」の関連用語

恭一の死のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恭一の死のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鬼頭恭一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS