山崎 哲とは? わかりやすく解説

山崎哲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 22:20 UTC 版)

山崎 哲(やまざき てつ、1946年6月21日 - )は、日本の劇作家、時事評論家。本名は渡辺康徳。

来歴

宮崎県宮崎市生まれ。宮崎県立宮崎大宮高等学校時代から演劇活動を始める。1970年広島大学文学部中退。上京し、唐十郎状況劇場に入団。

1971年、劇団「つんぼさじき」を旗揚げ。1979年にこれを解散し、流山児祥の「演劇団」を経て、1980年藤井びん竹内一郎らと劇団「転位・21」を旗揚げ。

1981年、『うお伝説』『漂流家族』で第26回岸田國士戯曲賞受賞。1987年、『エリアンの手記』『ジロさんの憂鬱』『まことむすびの事件』で紀伊國屋演劇賞受賞。

1994年水戸芸術館運営委員に就任。「転位・21」の活動を休止。以降は、犯罪、恋愛などに関するテレビのコメンテーター、評論活動を行う。1997年、委員を退任。2001年、「転位・21」を再開し、2002年から「新転位・21」を率いて演劇活動を続けている。

著書

  • うお傳説 漂流家族 山崎哲戯曲集 深夜叢書社、1982年
  • 勝手にしやがれ 克美茂トルコ嬢殺人事件 白水社、1983年
  • 子供の領分 戯曲集 思潮社、1983年
  • 失語の現在形 深夜叢書社、1984年
  • 異族の歌 伊藤素子オンライン詐欺事件 戯曲集 新水社、1984年
  • 犯罪の向う側へ 80年代を代表する事件を読む 朝倉喬司 洋泉社、1985年
  • エリアンの手記 戯曲集 思潮社、1986年
  • 犯罪と家族のあいだ 未來社、1987年
  • 子どもの犯罪と死 芹沢俊介 春秋社、1987年
  • 事件ブック 春秋社、1989年
  • <恋愛>事件 part 1-3 芹沢俊介 春秋社、1989年-1990年
  • 山崎哲戯曲集 思潮社
  1. 子供の領分 ―金属バット殺人事件―/質屋 ―おとことおんなの午后―
  2. エリアンの手記 ―中野富士見中学校事件―/ジロさんの憂鬱 ―練馬一家五人殺害事件―
  3. マーちゃんの神曲 ―藤沢悪魔払い儀式事件―/ホタルの栖 ―育ヶ丘団地一家心中事件― 1990年
  4. 1/2の少女 ―岡田有希子投身事件―/パパは誘拐犯 ―芦屋令嬢誘拐事件― 1990年
  5. 骨の鳴るお空 ―連続幼女誘拐殺害事件―/まことむすびの事件 ―豊田商事永野一男刺殺事件― 1991年
  6. ぼくは十七才 1993年
  • 浮遊する殺意 消費社会の家族と犯罪 岸田秀 晩成書房、1990年
  • 平成「事件」ブック 春秋社、1993年
  • きのうきょうあした 私たちは今どこに立っているのか 近代文芸社、1994年
  • 「少年」事件ブック 居場所のない子どもたち 春秋社、1998年
  • <物語>日本近代殺人史 春秋社、2000年
  • 俳優になる方法 青弓社、2001年(寺子屋ブックス)

外部リンク


山崎 哲(やまざき てつ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 07:54 UTC 版)

名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」の記事における「山崎 哲(やまざき てつ)」の解説

米花銀行頭取。瀬羽の友人アニメ第1話冒頭事件被害者

※この「山崎 哲(やまざき てつ)」の解説は、「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」の解説の一部です。
「山崎 哲(やまざき てつ)」を含む「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」の記事については、「名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「山崎 哲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎 哲」の関連用語

山崎 哲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎 哲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎哲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS