矢内原美邦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢内原美邦の意味・解説 

矢内原美邦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 21:32 UTC 版)

矢内原美邦(やないはら みくに、1971年1月25日 - )は、日本の振付家演出家劇作家。ニブロール、ミクニヤナイハラプロジェクト主宰。愛媛県今治市出身。

経歴

受賞歴

  • 1988年1989年、全国高校ダンスコンクール in 神戸 NHK賞(振付)受賞。
  • 1993年、EDUCATIONAL DANCE コンクール作品賞受賞。
  • 1994年、京都ALTY舞踊フェスティバル芸術賞受賞。
  • 1999年、エノモトアート賞受賞。
  • 2000年、千年芸術祭入選作品賞受賞。
  • 2002年、ランコントレ・コレオグラフィック・アンテルナショナル・ドゥ・セーヌ・サン・ドニ(旧バニョレ振付賞)横浜プラットフォーム ナショナル協議員賞受賞。
  • 2004年、MOMコンテンポラリー賞受賞。
  • 2008年、『青ノ鳥』で第52回岸田國士戯曲賞候補。
  • 2009年、ダンスフォーラム賞大賞受賞。
  • 2010年、シェイクスピア・コンペ 優秀賞受賞。
  • 2012年、『前向き!タイモン』で第56回岸田國士戯曲賞受賞。横浜文化賞文化・芸術奨励賞受賞。

上海ビエンナーレ、瀬戸内国際芸術祭、妻有トリエンナーレ、NYキッチン、セルバンティーノ演劇祭、などに参加しているアーティスト

著書

  • 『前向き!タイモン』白水社, 2012.5

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢内原美邦」の関連用語

矢内原美邦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢内原美邦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢内原美邦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS