地獄の軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/08 06:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動地獄の軍団
- 地獄の軍団 (アルバム) - キッスが1976年にリリースしたアルバム(原題は『Destroyer』)。
- 地獄の軍団 - 吉田聡『湘南爆走族』で、主人公たちのライバルとして登場する暴走族。
- 地獄の軍団 (コンピュータゲーム) - 2011年にスクウェア・エニックスより発売されたコンピュータゲーム。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
地獄の軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 08:49 UTC 版)
ニニギ 地獄の王。かつては高天原で暮らしていたが、姉・アグニの反対も聞かず命を作り出したため高天原を追放される。600年前、地獄の軍団を率いて火の一族と戦争を起こすが、自らが生み出した神獣・人間に裏切られ火の一族によって地獄門に封印される。しかし欲に溺れる兄王をそそのかして地獄門の封印を解かせ兄王に憑依し蘇ると、地獄の軍団を率いて瞬く間にジパングを支配してしまう。名前の由来はニニギノミコト。 絶対レイド 地獄の1番隊長。火熊を封印し、氷の力を操って氷山村を凍結させる。ヒガンの祖父・ビャクエンを殺害する。2回目の戦闘では全身が氷でできたカニのような姿に変身する。 地獄の赤丸 演:杉山佳寿子 地獄の2番隊長。孔雀を封印し、孔雀国に赤い毒の雨を降らせる。コミカルな風貌で関西弁で話す。自身の居城である血戦の塔に入る唯一の手段である孔雀明王を破壊するためヒガンに近づく。2回目の戦闘では蛇が巻き付いた大男のような姿に変身する。黄丸と青丸などといったクローンが犬神国の金銀赤丸研究所で大量に造られている。 敵キャラではあるが、本作のマスコットキャラクター的な存在であり、地獄の軍団の中では唯一の生存者である。 サラ(砂羅) 演:川口幸子 地獄の3番隊長。ジュリ・サラ・みずきの3姉妹の次女。鶴を封印し、鶴国を砂漠化してしまう。美しいものを好み、テンジンらを砂像化していた。普段は美しい女性の姿をしているが、戦闘では醜い半魚人のような姿に変身する。 ジュリ(樹里) 演:相馬都 地獄の4番隊長。ジュリ・サラ・みずきの3姉妹の長女。亀を封印し、亀国を樹海化してしまう。600年前、みずきをテンジンの体内に封印した張本人。何かにつけヒガンたちの前に現われ、いらぬお節介を焼く。戦闘では全身が植物に覆われた姿になる。 キンギン(金銀) 地獄の5番隊長。犬神を封印し、犬神神社を破壊、金虎神社に改装、また、犬神国の住民をマインドコントロールし、拝金主義者にしてしまう。科学力に優れ、スーパーマネキングIIIなどを開発している。元の名を白虎といい、犬神と共にマ・ジンを開発した。地獄の隊長の中で唯一変身はせず、2回目の戦いではゴールドシルバーという巨大ロボットに騎乗して戦う。 コクビャク ニニギが高天原に侵攻するために火の妖精の卵から作り出した究極兵器。同じくマものの卵から作り出された親衛隊のガエン、ムゲン、スイマを従えて高天原に侵攻する。
※この「地獄の軍団」の解説は、「天外魔境ZERO」の解説の一部です。
「地獄の軍団」を含む「天外魔境ZERO」の記事については、「天外魔境ZERO」の概要を参照ください。
- 地獄の軍団のページへのリンク