在日オーストラリア人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在日オーストラリア人の意味・解説 

在日オーストラリア人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 08:20 UTC 版)

在日オーストラリア人
Australians In Japan
総人口
12,121人(2023年12月末現在)[1][2]
居住地域
首都圏京阪神中京圏北海道
言語
オーストラリア英語日本語
宗教
キリスト教仏教

在日オーストラリア人(ざいにちオーストラリアじん、英語: Australians In Japan)とは、日本に居住しているオーストラリア国籍所有者である。日本との二重国籍の人も少なくなく、帰化した人やその子孫はオーストラリア系日本人と言う。

概要

2004年にはその数は11,703人に達して最大となったが、その後は減少傾向にあり、2011年時点で外国人登録しているオーストラリア人は9,166人。彼らの多くは日豪交流基金を利用して日本の大学に留学したり、英語講師として来日している他、貿易会社に勤務している。また、ワーキングホリデー制度で滞在している若者もいる。

2023年12月末現在の法務省在留外国人統計によると、日本にいる中長在留者・特別永住者のオーストラリア人は12,121人である[1][2]新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響により世界的に交換留学生が減少したことが同じく当てはまり、かつて在留資格「留学」の者は2019年12月時点で524人であったが、2020年6月時点(243人)から減少に転じて[3]、2021年6月時点で168人[1] にまで減っている。比して、多くが英語教育の現場でネイティブ教員として携わっている在留者(在留資格「教育」)は、700人台からの逓減で維持されている。

在留資格別(5位まで)
順位 在留資格 人数
1 永住者 3,352
2 特定活動 2,085
3 日本人の配偶者等 1,990
4 技術・人文知識・国際業務 1,442
5 家族滞在 720
都道府県別(5位まで)
順位 都道府県 人数
1 東京 3,591
2 北海道 1,287
3 長野 873
4 大阪 831
5 神奈川 805
6 兵庫 461

著名な在日オーストラリア人

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在日オーストラリア人」の関連用語

在日オーストラリア人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在日オーストラリア人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在日オーストラリア人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS