在日カナダ人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 10:02 UTC 版)
![]() |
|
総人口 | |
---|---|
11,670人 (2023年12月末現在)[1][2] |
|
居住地域 | |
東京都、神奈川県、大阪府、千葉県 | |
言語 | |
カナダの公用語(英語、フランス語)、日本語 | |
宗教 | |
キリスト教 |
在日カナダ人(ざいにちカナダじん)は、日本に一定期間在住するカナダ国籍の人々である。
統計
日本の法務省の在留外国人統計によると、2023年12月末時点で在日カナダ人は11,670人である[1][2]。
- 在留資格別(7位まで)
順位 | 在留資格 | 人数 |
---|---|---|
1 | 永住者 | 4,229 |
2 | 日本人の配偶者等 | 1,963 |
3 | 技術・人文知識・国際業務 | 1,617 |
4 | 教育 | 1,088 |
5 | 留学 | 596 |
6 | 家族滞在 | 554 |
7 | 特定活動 | 511 |
- 都道府県別(10位まで)
順位 | 都道府県 | 人数 |
---|---|---|
1 | 東京 | 3,878 |
2 | 神奈川 | 1,057 |
3 | 大阪 | 751 |
4 | 千葉 | 566 |
5 | 兵庫 | 551 |
6 | 北海道 | 508 |
7 | 愛知 | 437 |
8 | 埼玉 | 430 |
9 | 京都 | 367 |
10 | 福岡 | 345 |
著名人
プロ野球選手
その他スポーツ選手
タレント
- blanc.
- アンダーソン静香
- ミカエラ・ブレスウェート
- ジェフリー・ロウ - 俳優、声優、ナレーター、プロデューサー
教育者
脚注
- ^ a b “【在留外国人統計(旧登録外国人統計)統計表】”. 出入国在留管理庁. 2025年5月21日閲覧。
- ^ a b “在留外国人統計(旧登録外国人統計) 在留外国人統計 月次 2023年12月 | ファイル | 統計データを探す”. 政府統計の総合窓口. 2025年5月21日閲覧。
関連項目
- カナダ系日本人
- 日系カナダ人
- 在カナダ日本人
外部リンク
- 在日カナダ人のページへのリンク