四色問題とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 四色問題の意味・解説 

よんしょく‐もんだい【四色問題】

読み方:よんしょくもんだい

いかなる地図でも境界線接す国々4色塗り分けられることを証明せよ、という数学の証明問題1976年米国のW=ハーケンとK=アッペル大型コンピューター証明した


四色問題

作者バリントン・J.ベイリー

収載図書ベータ2のバラッド
出版社国書刊行会
刊行年月2006.5
シリーズ名未来の文学


四色問題

作者法月綸太郎

収載図書名探偵奇跡最新ベスト・ミステリー
出版社光文社
刊行年月2007.9
シリーズ名カッパ・ノベルス

収載図書しらみつぶし時計
出版社祥伝社
刊行年月2008.7


四色定理

(四色問題 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 21:34 UTC 版)

四色定理(よんしょくていり/ししょくていり、: Four color theorem)とは、厳密ではないが日常的な直感で説明すると「平面上のいかなる地図も、隣接する領域が異なる色になるように塗り分けるには4色あれば十分だ」という定理である。




「四色定理」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四色問題」の関連用語

四色問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四色問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四色定理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS