…君へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/06 20:37 UTC 版)
「…君へ」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮野真守 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『BREAK』 | ||||||||||
B面 | Beautiful smile FIRST GATE |
|||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
録音 | 2008年![]() |
|||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | キングレコード | |||||||||
作詞・作曲 | ucio(作詞) 柘植敏道(作曲) |
|||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
宮野真守 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「…君へ」(きみへ)は、宮野真守の3枚目のシングル。2008年12月3日にキングレコードから発売された。
概要
前作「Discovery」から約6ヶ月ぶりのリリース。前作同様、表題曲を含む全3曲収録。自身のシングルでは初のノンタイアップとなった。
批評
CDジャーナルは、「心に響く歌唱と豊かな表現力に加え、ダンスやR&Bスタイルのアプローチも見せてくれる」と評した[1]。
収録曲
- …君へ [5:47]
- 作詞:ucio、作曲・編曲:柘植敏道
- Beautiful smile [4:08]
- 作詞・作曲:成本智美、編曲:江上浩太郎
- FIRST GATE [3:59]
- 作詞:FIREWORKS・前澤希、作曲:FIREWORKS、編曲:Jin Nakamura
収録作品
曲名 | 収録アルバム | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
…君へ | 『BREAK』 | 2009年3月11日 | 1stオリジナルアルバム |
脚注
- ^ “宮野真守 / …君へ”. CDジャーナル (2008年12月3日). 2015年6月25日閲覧。
外部リンク
|
君へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 09:03 UTC 版)
君へ(きみへ)
- 君へ。。。 with MAYU☆冬SELECTION - 2009年に発売された飯塚雅弓のオリジナルアルバム。
- 君へ - 2012年に発表されたZAQの曲。ショートアニメ『中二病でも恋がしたい! Lite』のオープニングテーマ。ミニアルバム「暗黒虹彩楽典」に収録。
- 君へ - 2020年に発表されたORβITの曲。デビューアルバム「00」に収録。
君へ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 17:00 UTC 版)
君へ。 | |
---|---|
監督 | 西村晋也 |
脚本 | 才士真司 |
原作 | 幸修司『風の残響』 |
製作 | 松本治朗 |
出演者 | 桐山漣 |
音楽 | BIGBELL |
主題歌 | 文菜「君へ。」 |
撮影 | 戸田義久 |
編集 | 西村晋也 金子誠二郎 |
製作会社 | 「君へ。」製作委員会 |
配給 | キュリオスコープ |
公開 | ![]() |
上映時間 | 91分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
『君へ。』(きみへ。)は、幸修司の『風の残響』を原作とする日本映画。2011年9月24日公開。
キャッチコピーは「大切な人が突然消えた。」
概要
失踪した幼馴染を思い続ける青年の切ないラブストーリー。監督は西村晋也。主演は桐山漣。プロデュース・脚本は才士真司。撮影は戸田義久。企画はシネマコード。
キャスト
- 本間晃治 - 桐山漣(大学院生)、杉山翔哉(小学生)、栗田将輝(中学生)
- 蓮田謙一(小夜子の父) - 戸田昌宏
- 蓮田小夜子 - 瓜生美咲(中学生)、松岡日菜(小学生)
- 沢井良(大学院生) - 鈴木雄貴
- 野田和美 - 伴杏里、三浦由衣(中学生)
- 片岡雄介(中学校教師) - 山中崇
- 鈴木貴之(中学生) - 井之脇海
- 佐藤夏海(大学院生) - 愛未
- 南谷希美(病院の看護士) - 田村愛
- 佐竹(晃治の中学校時代のクラスメイト、和美の夫) - 小谷建仁
- 蓮田静子(小夜子の母) - 粟田麗
- 本間敦子(晃治の母) - 山下容莉枝
スタッフ
- 監督 - 西村晋也
- 撮影 - 戸田義久
- 照明 - 木津俊彦
- 録音 - 森慶太
- 編集 - 西村晋也、金子誠二郎
- プロデュース、脚本 - 才士真司
- プロデューサー - 松本治朗
- 音楽 - BIGBELL
- 原作 - 幸修司「風の残響」
- 企画 - シネマコード
- 配給宣伝 - キュリオスコープ
- 宣伝プロデューサー - 古賀ゆきえ
- 製作著作 - 「君へ。」製作委員会
主題歌
- 文菜「君へ。」
- 作詞、作曲: - 文菜 / 編曲 - 内山貴洋
外部リンク
君へ。。。 with MAYU☆冬SELECTION
(君へ。。。 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 03:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『君へ。。。 with MAYU☆冬SELECTION』 | ||||
---|---|---|---|---|
飯塚雅弓 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1997年 - 2009年 MITAmbient Vision |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | 徳間ジャパンコミュニケーションズ | |||
プロデュース | 福井健吾(VERYGOO) | |||
チャート最高順位 | ||||
飯塚雅弓 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『君へ。。。 with MAYU☆冬SELECTION』収録のシングル | ||||
|
『君へ。。。 with MAYU☆冬SELECTION』(きみへ ウィズ まゆふゆセレクション)は、飯塚雅弓の14枚目のオリジナルアルバム。2009年12月16日に徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。
背景
『ファイト!!』をリリースする時に「冬も同じ流れで出せたらいいね」と話しており、夏は元気に、冬はしっとり温まれるというイメージで考えていた[3]。しかし、ライブツアーを終えたテンションの高ぶりがあり、バラードだけでは消化できない気がしたといい、そこで温かくなれる曲というコンセプトは変えず、みんなが期待している元気で明るい曲も入れようと思ったという。アルバムを色んな人たちに届けたいという想いを込めて、全曲の歌詞の中に“君”を入れて、タイトルも『君へ。。。』に決まった[3]。
「冬のアルバムで、タイトルは『君へ。。。』です」とだけ伝えて曲を作ってもらった結果、ほぼ1人1曲ずつのような感じになったという[3]。飯塚は「統一感はしっかりあっていいアルバムになったかなと」と述べている[3]。アレンジもベルや鐘の音など冬を連想させる音を多く入れてもらったという[3]。
『MAYU☆冬SELECTION』の15曲目「メープルの空」のボーナストラックには、3rdミニアルバム『プレゼント』の初回特典である応募者全員サービスCDの楽曲「プレゼント」が収録されている。
プロモーション・リリース
2009年12月16日に徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。前作から5か月での発売となる14枚目のアルバムで、徳間ジャパンコミュニケーションズからリリースされるアルバムは本アルバムが最後となった。
販売形態は通常盤(TKCA-73495)のみで、初回特典として、2009年8月に行われたツアーライブ『Strawberry Summer Fight Tour 2009』のダンスメドレーを収録したDVDの応募券が封入[3]。
本アルバムを携えて、ツアーライブ『Strawberry Winter For You...2010』が2010年1月3日から2月14日まで開催された。
批評
『CDジャーナル』は、「ハートウォームな声質と繊細で優しいメロディが相まり、胸をキュンとさせる。走り出した恋心を野球にたとえた詞が愛らしい「飛ばせ!!」は、疾走感漂うヴォーカルが心地よくポップさ全開。ディスク2は冬歌コンピ。まとまり良く、オムニバス小説のような趣がある」と評した[4]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「離れていても」 | イズミカワソラ | イズミカワソラ | 川田瑠夏 | |
2. | 「forever」 | 飯塚雅弓 | 堂島孝平 | 加藤みちあき | |
3. | 「君へ。。。」 | Satomi | 堂島孝平 | 川田瑠夏 | |
4. | 「LOL」 | YUKAKO | Kohei by SIMONSAYZ | Kohei by SIMONSAYZ | |
5. | 「ふゆがきて」 | 川田瑠夏 | 川田瑠夏 | 川田瑠夏 | |
6. | 「Christmas song for you」 | 飯塚雅弓 | 浅田信一 | 浅田信一 | |
7. | 「飛ばせ!!」 | イズミカワソラ | 津名川優哉 | 宮崎誠 | |
8. | 「ワスレナグサ」 | 吉田ゐさお | 吉田ゐさお | 吉田ゐさお | |
9. | 「僕らの夢」 | 飯塚雅弓 | 星舞 | 長谷川智樹 | |
10. | 「LOVE」 | 飯塚雅弓 | 長谷川智樹 | 長谷川智樹 | |
合計時間:
|
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「アクセル」 | 枯堂夏子 | 松原みき | 戸塚修 | |
2. | 「バレンタイン大作戦」 | 飯塚雅弓 | イズミカワソラ | 長谷川智樹 | |
3. | 「ストロベリーキャンドル」 | 長谷川智樹 | 長谷川智樹 | 長谷川智樹 | |
4. | 「23degrees」 | 飯塚雅弓 | イズミカワソラ | 長谷川智樹 | |
5. | 「caress」 | 大橋伸行 | ウルフ・トレッソン、ジョニー・デニーズ | ウルフ・トレッソン、ハカン・バッカス、フレドリック・ダール、ニクラス・フランズソン | |
6. | 「Twinkle Wink」 | 飯塚雅弓 | イズミカワソラ | 宅見将典 | |
7. | 「優しい約束 〜TO MY FRIEND〜」 | かの香織 | 長谷川智樹 | 長谷川智樹 | |
8. | 「ゆびきり」 | 飯塚雅弓 | 星舞 | 長谷川智樹 | |
9. | 「X'mas time Hold me tight」 | 長谷川智樹 | 長谷川智樹 | 長谷川智樹 | |
10. | 「聴かせてよ君の声」 | 飯塚雅弓 | 堂島孝平 | 鈴木"CHiBUN"智文 | |
11. | 「はつこい」 | 枯堂夏子 | 関淳二朗 | 関淳二朗 | |
12. | 「おやすみ」 | イズミカワソラ | 加藤みちあき | ||
13. | 「風のKiss」 | そら | そら | 長谷川智樹 | |
14. | 「小さな私から」 | 飯塚雅弓、泉川そら | 泉川そら | 加藤道明 | |
15. | 「メープルの空」 | 飯塚雅弓 | イズミカワソラ | 加藤みちあき | |
合計時間:
|
# | 曲名 | 収録作品 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | アクセル | 1stシングル「アクセル」 | 文化放送『週刊アニメージュ 飯塚雅弓のまだまだ日曜日だよ!』オープニングテーマ |
2 | バレンタイン大作戦 | 2ndミニアルバム『23degrees。』 | |
3 | ストロベリーキャンドル | 2ndアルバム『ミントと口笛』 | |
4 | 23degrees | 2ndミニアルバム『23degrees。』 | |
5 | caress | 3rdシングル「caress/place to be」 | 文化放送『飯塚雅弓のいたいのとんでけ!』エンディングテーマ |
6 | Twinkle Wink | 9thアルバム『mine』 | 文化放送『智一・美樹のラジオビッグバン』内「飯塚雅弓のアソビ研究所」オープニングテーマ |
7 | 優しい約束 〜TO MY FRIEND〜 | 4thアルバム『AERIS』 | |
8 | ゆびきり | 3rdミニアルバム『プレゼント』 | |
9 | X'mas time Hold me tight | 1stミニアルバム『Fly Ladybird fly』 | |
10 | 聴かせてよ君の声 | 7thシングル「聴かせてよ君の声」 | ラジオ大阪『飯塚雅弓のMEGA-TONスマイル』オープニングテーマ 子供服ブランド『TINKERBELL』CMソング |
11 | はつこい | 1stシングル「アクセル」 | 文化放送『週刊アニメージュ 飯塚雅弓のまだまだ日曜日だよ!』エンディングテーマ |
12 | おやすみ | 7thシングル「聴かせてよ君の声」 | ラジオ大阪『飯塚雅弓のMEGA-TONスマイル』オープニングテーマ 子供服ブランド『TINKERBELL』CMソング |
13 | 風のkiss | 1stミニアルバム『Fly Ladybird fly』 | 文化放送『週刊アニメージュ 飯塚雅弓のまだまだ日曜日だよ!』エンディングテーマ |
14 | 小さな私から | 5thアルバム『ひまわり』 | |
15 | メープルの空 | 9thアルバム『mine』 | 文化放送『智一・美樹のラジオビッグバン』内「飯塚雅弓のアソビ研究所」エンディングテーマ |
参加ミュージシャン
|
|
|
|
|
ツアー日程
日付 | 都市 | 会場 |
---|---|---|
2010年1月3日 | 横浜市 | ランドマークホール |
2010年1月23日 | 東京 | Shibuya O-EAST |
2010年2月14日 | 京都市 | ライブハウス都雅都雅 |
出典
- ^ a b c “飯塚雅弓/君へ。。。 with MAYU☆冬SELECTION”. タワーレコード. 2016年12月8日閲覧。
- ^ “君へ。。。 with MAYU☆冬SELECTION”. ORICON STYLE. オリコン. 2016年12月8日閲覧。
- ^ a b c d e f “23日にはアニメイトでキャンペーンも!1月3日には恒例のバースデーライブも開催!!12月16日にオリジナル&ウインターセレクションの2枚組アルバム『君へ。。。』をリリースする飯塚雅弓さんインタビュー!”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2009年12月15日). 2016年12月8日閲覧。
- ^ “飯塚雅弓 / 君へ。。。with MAYU★冬SELECTION [2CD]”. CDJournal. 音楽出版社. 2016年12月8日閲覧。
外部リンク
「君へ」の例文・使い方・用例・文例
- ぼくの君への深い愛は言葉にできない
- 君の僕への気持ちより、絶対僕の君への気持ちの方が大きい
- 君へのおみやげにハリッサをひと瓶買ってきたよ。
- 君へ彼から連絡があるかもしれません。
- 彼から君へ連絡があるかもしれません。
- 俺は君への友達リクエストをキャンセルしました。
- これは君へのプレゼントだ。
- 君への贈り物.
- それは君への皮肉だ.
- それは君への贈り物だった.
- その言葉は君への貸しにしておく 《今に必ず仕返しをしてやるから》.
- 彼に君への伝言を頼んだはずだが伝えることを忘れたと見える
- 田中君に君への言づけを頼まれた
- 彼に君への伝言を頼んだはずだが忘れたとみえる
- 僕は君への伝言を頼まれた
- 君へ。。。のページへのリンク