粟田麗とは? わかりやすく解説

粟田 麗

粟田麗の画像 粟田麗の画像
芸名粟田 麗
芸名フリガナあわた うらら
性別女性
生年月日1974/8/21
星座しし座
干支寅年
出身地神奈川県
身長160 cm
URLhttp://www.onojimusho.jp/awata.html
靴のサイズ23 cm
プロフィール1974年生まれ神奈川県出身女優。趣味・特技は、モダンバレエ日本舞踊ピアノ主な出演作は、NHK胡桃の部屋』、TBSラブレター』、『Dr.DMAT』、映画『白夜行』、『人生、いろどり』、『くじけないで』、舞台天守物語』、CM花王 ハミング』、『トヨタ自動車 MORE THAN BEST』、『ケンタッキーフライドチキン』、『サンクス』、『安田生命』など多数
代表作品1ドラマラブレター
代表作品2ドラマ胡桃の部屋
代表作品3映画『白夜行
職種俳優・女優タレント
趣味・特技モダンバレエ/日本舞踊/ピアノ

» タレントデータバンクはこちら

粟田麗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 17:18 UTC 版)

あわた うらら
粟田 麗
本名 同じ
生年月日 (1974-08-21) 1974年8月21日(50歳)
出生地 日本神奈川県
民族 日本人
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 映画、テレビドラマ、舞台
活動期間 1994年 -
主な作品
映画
東京兄妹
『大統領のクリスマスツリー』
五条霊戦記
『あゝ!一軒家プロレス』
テレビドラマ
失楽園』『女たちの聖戦』
キテレツ』『仮面ライダー剣
テンプレートを表示

粟田 麗(あわた うらら、1974年8月21日 - )は、日本女優。小野事務所所属。神奈川県出身。玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業。

来歴・人物

舞踊家である母の影響で3歳からモダンバレエを始める。中学・高校時代は数多くの舞踊コンクールで入賞。1994年、バレエのニューヨークブロードウェイ公演に参加。一方で芝居に興味を持ち、俳優養成所に入所。1995年、映画『東京兄妹』の主役に抜擢され女優デビュー。同作品で第19回山路ふみ子映画賞・新人女優賞を受賞。以後、現在までテレビドラマや映画で活躍中。

血液型はO型。身長160cm。趣味・特技はモダンバレエ、日本舞踊ピアノ、お菓子作り。

出演

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

CM

ラジオドラマ

  • 魔術師(2012年2月6日〜2月10日、2月13日〜17日、NHK-FM放送「青春アドベンチャー」) - 文代 役
  • 吸血鬼(2015年4月27日〜5月8日、NHK-FM放送「青春アドベンチャー」) - 文代 役

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「粟田麗」の関連用語

粟田麗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



粟田麗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの粟田麗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS