洋菓子店コアンドルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 洋菓子店コアンドルの意味・解説 

洋菓子店コアンドル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/25 04:24 UTC 版)

洋菓子店コアンドル
監督 深川栄洋
脚本 いながききよたか
前田こうこ
深川栄洋
製作総指揮 前田浩子
出演者 江口洋介
蒼井優
江口のりこ
戸田恵子
加賀まりこ
音楽 平井真美子
主題歌 ももちひろこ
明日、キミと手をつなぐよ
撮影 安田光
編集 坂東直哉
製作会社 『洋菓子店コアンドル』製作委員会
配給 アスミック・エース
公開 2011年2月11日
上映時間 115分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 1億5500万円[1]
テンプレートを表示

洋菓子店コアンドル』(ようがしてんコアンドル)は、2011年公開の日本映画。監督は深川栄洋

キャッチコピーは『甘くない人生に、ときどきスイーツ。きっと幸せになれる。』。

ストーリー

東京で評判の洋菓子店「パティスリー・コアンドル」。この店のオーナーでシェフパティシエの依子のもとに大きな荷物を持った鹿児島弁の田舎娘、なつめがやってくる。彼女はパティシエ修行中だという恋人、海を追って上京したというが、海はとっくにこの洋菓子店を辞めていた。行き場の無いなつめだったが、この店のケーキに惚れ込んでしまい、実家がケーキ屋であることをアピールしてなんとか雇ってもらおうと奮闘する。そこでかつて伝説のパティシエと呼ばれ現在は評論家の十村と出会う。

キャスト

スタッフ

  • 撮影:安田光
  • 照明:中村裕樹
  • 録音:林大輔
  • VE:さとうまなぶ
  • 特機:度会誠司
  • 美術:岩城南海子
  • 装飾:松田光畝
  • スタイリスト:浜井貴子
  • ヘアメイク:竹下フミ
  • 編集:坂東直哉
  • スクリプター:坂本希代子
  • 助監督:菅原丈雄、佐藤竜憲、水波圭太、五十嵐友行、岡本未樹子
  • 助監督応援:川村直紀
  • 制作担当:野村邦彦
  • 製菓総合監修:上霜考二
  • 製菓総合指導:大川満
  • 料理監修:木下幸治
  • レストラン・サーヴィス監修:守木晃
  • 特別協力:辻調グループ校
  • 現像:IMAGICA
  • 企画:前田浩子
  • プロデュース:小榑洋史
  • ラインプロデューサー:星野秀樹
  • 企画・制作:アルケミー・プロダクションズ
  • 制作プロダクション:ウィルコ
  • 配給:アスミック・エース
  • 製作:『洋菓子店コアンドル』製作委員会(ポニーキャニオン関西テレビ放送、アスミック・エース、UM360、イトーカンパニー東海テレビ放送

出版

脚注

  1. ^ キネマ旬報」2012年2月下旬決算特別号 203頁

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「洋菓子店コアンドル」の関連用語

洋菓子店コアンドルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



洋菓子店コアンドルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの洋菓子店コアンドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS