風のKissとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風のKissの意味・解説 

Fly Ladybird fly

(風のKiss から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/30 09:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Fly Ladybird fly
飯塚雅弓EP
リリース
録音

日本

鯛スタ
リトルバッハ小淵沢
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル パイオニアLDC
プロデュース 上田耕行、平松義行
飯塚雅弓 アルバム 年表
ミントと口笛
(1998年)
Fly Ladybird fly
(1998年)
so loving
1999年
テンプレートを表示

Fly Ladybird fly』(フライ レディバード フライ)は、飯塚雅弓の1枚目のミニアルバム1998年12月11日パイオニアLDCから発売された。

概要

飯塚の1枚目のミニアルバムで、アルバムとしては『ミントと口笛』から10か月での発売となる。発売日がクリスマス2週間前で、6曲目「X'mas time Hold me tight」は、クリスマスをテーマとしている。5曲目のタイトルでもある「Ladybird」とはテントウムシのことで、ブックレットなどに描かれている。

初回特典は特殊パッケージ仕様で、メッセージ入りのポストカードが封入。

コーラスは全て飯塚が参加しており、「Ladybird」と「X'mas time Hold me tight」では杉並児童合唱団がコーラスで参加している。

批評

『CDジャーナル』は、「かつてスピッツとかを手がけていた長谷川智樹をプロデューサーに迎えてのクリスマス・アルバムは、目新しいものは特にありませんが、あたたかい気持ちにさせてくれます」と評した[2]

収録内容

CD[1]
全編曲: 長谷川智樹
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「Welcome to the Strawberry Candle」(Instrumental) 長谷川智樹 長谷川智樹
2. 「もしも…」 室生あゆみ 長谷川智樹
3. 「風のKiss」 そら そら
4. 「グッピー」 長谷川智樹 長谷川智樹
5. 「Ladybird」 長谷川智樹 長谷川智樹
6. 「X'mas time Hold me tight」 長谷川智樹 長谷川智樹
合計時間:

参加ミュージシャン

タイアップ

楽曲 タイアップ
もしも… テレビアニメ『時空探偵ゲンシクン』エンディングテーマ
風のKiss 文化放送『週刊アニメージュ 飯塚雅弓のまだまだ日曜日だよ!』『飯塚雅弓のいたいのとんでけ!』エンディングテーマ

出典

  1. ^ a b 飯塚雅弓/Fly Ladybird fly”. タワーレコード. 2016年2月21日閲覧。
  2. ^ 飯塚雅弓 / Fly Ladybird fly”. CDJournal. 音楽出版社. 2016年2月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風のKiss」の関連用語

風のKissのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風のKissのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFly Ladybird fly (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS