前半ステージとは? わかりやすく解説

前半ステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:08 UTC 版)

おすそわける メイド イン ワリオ」の記事における「前半ステージ」の解説

一部ステージジャンルは『メイドインワリオ』、『俺』、『ゴージャス』に準ずる各ステージクリアしてゲーム中に発生したバグ退治しながら仲間集めていく事が目的。なお、ファンタジー・テクノロジー・ニンテンドーはせいかつステージを、スポーツたべもの・カルチャーステージはいきものステージクリアすれば一気解禁され好きな順番挑戦可能。その次に控えるリミックスステージは解禁された3ステージ全てクリアする事で挑戦可能となる。 前半ステージをクリアするとバラエティ解禁するステージ担当参加キャラスピードアップボスゲーム備考テハジメ ワリオ 3人 3, 6ゲーム10ゲーム操作キャラ以外にも全てのゲームワリオもしくはワリオモチーフしたもの登場するライフバッテリーアイコン表示初回プレイ時限り3ゲーム目まではワリオ1人挑戦1度目スピードアップ直後クリケットエイティーンボルト加入し以後は3人で挑戦する形となる。 せいかつ モナ 3人 6, 11ゲーム15ゲームライフモップ表示ファンタジー ドリブル&スピッツ 3人 5, 11ゲーム15ゲームライフ乗客表示テクノロジー クライゴア 3人 5, 11ゲーム15ゲームライフエネルギータンク表示ニンテンドー ナインボルト 3人 5, 11ゲーム15ゲームライフハート表示リミックス1 マイク 3人 6, 11ゲーム17ゲーム目 せいかつ・ファンタジー・テクノロジー・ニンテンドーステージから出題また、ボスゲームのみステージゲームレベルとは関係なく常にレベル3出題されるライフレバー表示いきもの カット&アナ 4人 5, 10ゲーム15ゲームライフ巻物表示スポーツ ジミー 4人 4, 10ゲーム15ゲームライフホイッスル表示たべもの アシュリー 4人 4, 10ゲーム15ゲームライフフォーク表示カルチャー オービュロン 4人 4, 10ゲーム15ゲームライフモアイ像表示リミックス2 ファイブワット 4人 6, 12ゲーム19ゲームいきものスポーツたべもの・カルチャーステージのゲームから出題また、ボスゲームのみステージゲームレベルとは関係なく常にレベル3出題されるライフレバー表示。 ナンデモアリ バグワリオ 5人 6, 12ゲーム19ゲーム操作キャラ以外にも全てのゲームワリオもしくはワリオモチーフしたもの登場する担当キャラワリオだが選択キャラ固定存在せずボスゲーム挑戦時も1プレイごとに参加キャラの中からランダム選ばれる。 また3,9,15ゲームクリア後、インターバル中にバグワリオによる操作キャラへの直接攻撃発生攻撃に当たるとプチゲーム失敗時と同じくミス扱いライフ1つ減ってしまう。 ライフ救急箱表示

※この「前半ステージ」の解説は、「おすそわける メイド イン ワリオ」の解説の一部です。
「前半ステージ」を含む「おすそわける メイド イン ワリオ」の記事については、「おすそわける メイド イン ワリオ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前半ステージ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前半ステージ」の関連用語

前半ステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前半ステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのおすそわける メイド イン ワリオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS