井戸端
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 14:49 UTC 版)
「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」の記事における「井戸端」の解説
百貴 船太郎(ももき ふねたろう) 声 - 細谷佳正 井戸端の室長。スタッフ達の指揮を執る。秋人の元同僚であり、彼からは「百貴さん」と呼ばれている。堅物な仕事人間だが時折情の深い面を覗かせる。 2017年3月21日に病院から失踪した木記の行方を探していた。失踪の3ヶ月前に対マンから暴行を受けた木記を保護した。 物語後半においてジョン・ウォーカーの策略により、白駒二四男殺害容疑及びジョン・ウォーカー本人であるという嫌疑を受けて室長を解任され、警視庁に移送される。 イド中のイドでは入院中の木記を気にかけて度々見舞っていた。木記の失踪後は、彼女が何らかの能力を持ち「夢を介在させた無意識への侵入」という白駒の研究に関連して拉致された可能性があると秋人に相談する。現実世界では秋人が対マン殺害直後に逮捕されたために事態の推移が多少異なっており、実際の行動は不明だが、同じように木記を気にかけていたと思われる。木記がミヅハノメ開発の足がかりにされたことは推測していたものの、ミヅハノメへの不要な詮索は重大な機密違反であり、核心的な真相は掴めずにいた。 嫌疑が晴れた後、ジョン・ウォーカーの目論見通りに世界融解によって巨大なミヅハノメとなってしまった蔵の外で松岡と行動を共にし、事態を収拾する準備を整える。木記の能力に対抗するためのヘルメットと防護服を身にまとい、松岡から弾倉とともに渡された拳銃を部下たちの命を守るためにも装備するが、拳銃は木記への牽制として構えた後で自ら手放す。その拳銃は木記に拾われて自殺に使用されそうになったが、弾は最初から装填していなかった。彼女を説得して、必ずいつか他の人間と協力して苦しみから開放することを約束し、事態を収束させた。 早瀬浦局長からは自分の後継にと望まれていたが、その後も室長の地位に留まっているようである。 東郷 紗利奈(とうごう さりな) 声 - ブリドカットセーラ恵美 井戸端スタッフの一人。毅然とした女性。百貴室長の補佐的役割。全般解析を担当。 百貴とは彼の自宅の寝室に招かれるような関係。巨乳である。 白岳 仙之介(しらたけ せんのすけ) 声 - 近藤隆 井戸端スタッフの一人。眼鏡をかけた青年。主にイドの場所と時代を特定する。 羽二重 正宗(はぶたえ まさむね) 声 - 岩瀬周平 井戸端スタッフの一人。黒髪の青年。主に人物解析を行う。 若鹿 一雄(わかしか かずお) 声 - 榎木淳弥 井戸端スタッフの一人。ヘアバンドを付けたお調子者の青年。主にイド内の情報の推理を行っている。 名探偵と共に謎を追うが、特に酒井戸の推理にはついていけない時もある。 円周率の羅列を記憶している、事象から確率を割り出す等、数学的処理能力の持ち主。 国府 司郎(こくふ しろう) 声 - 加藤渉 井戸端スタッフの一人。童顔でショートボブの青年。主に東郷のサポートを行っている。 本編のエピローグにおいて、死亡した宅彦の後継として局長代理に就任し、警視庁に配属される。本編後の時系列となるコミカライズ版では局長代理として警視庁の上層部への交渉などを主とし、井戸端を外部からサポートしている。
※この「井戸端」の解説は、「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」の解説の一部です。
「井戸端」を含む「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」の記事については、「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」の概要を参照ください。
井戸端と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から井戸端を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 井戸端のページへのリンク