ロウケイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ロウケイの意味・解説 

ろう‐けい〔ラウ‐〕【朗景】

読み方:ろうけい

明るく心楽しい眺め


ろう‐けい〔ラウ‐〕【老兄】

読み方:ろうけい

年をとった兄。

手紙などで、年上友人敬っていう語。


婁圭Lou Gui

ロウケイ

(?~?)

字は子伯。南陽の人《崔琰伝》。『三国志演義』では夢梅居士」の名で登場する

若いころからの野心家で、「男たる者、この世生まれたからには軍勢数万騎馬千匹を手に入れて名声顕したいものだ」と歎息して朋輩嘲笑されていた。また曹操とも付き合いがあった《崔琰伝》。のちに亡命者を匿ったため捕縛され、その罪は死刑相当したが、牢獄乗り越えて脱出することができた。追捕の手は急であったが、婁圭は服を着替えて追っ手助けるふりをしたので、役人はそれに気付かず、とうとう逃げおおせることができた《崔琰伝》。

初平年間一九〇~一九四)、天下義兵巻き起こると、婁圭も荊州北境あたりで軍勢集めて劉表手を組んだ崔琰伝》。しばらくして三輔地方動乱起こり飢え苦しんだ人々が武関を越えて南陽入ってくると、婁圭は彼らを客人として出迎えた。ただ扶風で亭長を務めていた王忠だけは、婁圭のもとに行きたくなかったので、仲間数人従えて彼を攻撃し、婁圭の兵士奪い取っている《武帝紀》。

のちに曹操のもとに身を投じ彼の信任得て大将となったが、軍勢指揮することはなく、いつも議論出席して軍事国政携わっていた《崔琰伝》。河北平定されたときは、曹操付き従って冀州まで赴いた崔琰伝》。

建安元年一九六)、陝に駐屯していた張済食糧求めて南陽郡に来たところ、南陽郡民が彼を射殺したが、劉表彼の死を喜ばず、その子張繡手を組んだ張済殺したのが婁圭だとすれば、彼が曹操頼ったのは張繡報復恐れて逃亡したものと理解できる

劉表亡くなったので曹操荊州進軍したが、劉表の子劉琮が彼を出迎え割り符持って降服申し出た諸将はみな真意疑ったが、曹操が婁圭に質問すると、婁圭は「天下混乱して誰もが刺史太守任官の)王命貪って尊大に振る舞っております。いま割り符持って来たのは、きっと真心からでしょう」と答えた曹操は「大変よろしい」と言って軍を進めた崔琰伝》。

曹操は婁圭に格別秩禄与え、その家には千金積み重ねられた。(曹操は)「婁子伯(婁圭)は孤(わたし)より富み栄えておる。ただ権勢及ばないだけだ」と言っていた《崔琰伝》。

建安十六年(二一一)閏八月曹操馬超韓遂討伐するためたびたび渭水渡ろうとしたが、そのつど馬超騎兵攻撃してくるので陣営立てることができなかった。しかも地面には砂が多く防塁を築くこともできなかった。そこで婁圭は「いま空の寒いときで、砂を盛って城を造り注ぎかければ一夜にして完成しますぞ」と曹操告げた曹操はこれを採用して、あらかじめを運ぶための嚢を沢山作っておき、真夜中に渭水渡って城を作った明け方までには城を築きおえ、軍勢全て渭水を渡ることができた。馬超韓遂何度も戦い挑んだが勝つことができず、曹操が虎騎を放って挟み撃ちにし、彼らを大破した馬超韓遂涼州逃走した崔琰伝》。

馬超らを打ち破ったのは婁圭の功績多大であり、曹操常々「子伯の計略には孤でも及ばぬ」と感歎していた《崔琰伝》。

のちに曹操子供たち一緒に外遊することがあったが、婁圭もしばしば随行したある日、婁圭と習授が同じ車乗って出かけたとき、曹操父子が(宮殿を)出るところに行き会った。婁圭は「この家の父子今日楽しんでいるようだな」と言った。習授が「父子このような有様であるとは、なんと素晴らしいことか!」とつぶやくと、婁圭は「(下克上の)世界生まれたのだから自分そうなればよい。それなのに他人をただ見ているだけとはな!」と言い捨てた。その発言を習授が告発したので、曹操は彼を逮捕して誅殺した《崔琰伝》。

参照王忠 / 韓遂 / 習授 / 曹操 / 馬超 / 劉琮 / 劉表 / 渭水 / 河北 / 冀州 / 荊州 / 三輔 / 南陽郡 / 武関 / 扶風郡 / 涼州 / 大将 / 亭長 / 三国志演義 / 虎騎 / 節(割り符


朗景

読み方:ロウケイ(roukei)

秋のこと

季節

分類 時候



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロウケイ」の関連用語

ロウケイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロウケイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS