リセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リセンの意味・解説 

り‐せん【利銭】

読み方:りせん

利息をつけて金銭を貸すこと。また、その利息。りぜに。

恐らくは公道に—を償うことを得ざるべし」〈中村訳・西国立志編


り‐せん【履践】

読み方:りせん

[名](スル)実行すること。実践すること。

青は—し馬琴観念せり」〈透谷処女純潔論ず


り‐せん【離線】

読み方:りせん

電車パンタグラフなどが何らかの理由架線から離れてしまい、電力受け取れなくなること。


り‐せん【離船】

読み方:りせん

[名](スル)乗客乗組員などが、乗っている船を離れること。


利銭

読み方:リセン(risen), リゼニ(rizeni)

鎌倉時代出挙(すいこ)ために貸出された金銭

別名 挙銭(きょせん)


李譔Li Zhuan

リセン

(?~?)
右中郎将太子

字は欽仲。梓潼郡涪の人。

李仁尹黙とともに荊州遊学し司馬徽宋忠学んだ。李譔は父の学問継承し、また尹黙師事して書物説く道理研究にあたり五経諸子百家全て読了したうえ、算術卜筮医薬・弩・ばね仕掛けからくりにいたるまで全てわたって思索及ぼした

はじめ益州書佐・尚書令史となり、延煕元年二三八)、劉璿皇太子立てられる太子庶子となり、のち太子僕に昇進。さらに中散大夫右中郎将転じたが、引き続き皇太子お付き勤めた太子は李譔の該博な知識愛し大変なお気に入りであった。しかし李譔は軽薄な性格で、ふざけてばかりいたので世間人々は彼を尊敬しなかった。

古文学の『易』『尚書』『毛詩』『三礼』『左氏春秋』『太玄指帰』について著述したが、いずれも賈逵馬融の説を採り、鄭玄の説とは異なっていた。魏の王粛とは離れた土地住み互い著作見ていなかったが学問的主張には共通点が多い。李譔は景耀年間亡くなった

参照尹黙 / 王粛 / 賈逵 / 司馬徽 / 宋忠 / 鄭玄 / 馬融 / 李仁 / 劉璿 / 益州 / 魏 / 荊州 / 梓潼郡 / 涪県 / 右中郎将 / 尚書令史 / 書佐 / 太子庶子 / 太子僕 / 中散大夫 / 易経(易) / 五経 / 三礼 / 春秋左氏伝左氏春秋) / 尚書 / 諸子百家 / 太玄指帰 / 毛詩 / 医薬 / 機械之巧(ばね仕掛けからくり) / 弓弩 / 算術 / 卜数(卜筮


「リセン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リセン」の関連用語

リセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS