メジャーデビュー前 - Your favorite things
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 16:36 UTC 版)
「Aimer」の記事における「メジャーデビュー前 - Your favorite things」の解説
バンドでベーシストを務めていた父親の影響でジャズやブルースなどをはじめとした音楽が身近な環境で育つ。音楽好きだった父の影響で小学校でピアノを習い始め、椎名林檎や宇多田ヒカルの声色を真似して家で歌っていた。中学からはアヴリル・ラヴィーンに傾倒してギターも始める一方、英語での作詞にも力を入れる過程で海外での生活経験も持つ。15歳の頃、歌唱による酷使が原因で声帯を痛め、治療のために沈黙療法を選択したことで発声が出来ない期間を約半年間経験するが、そのおかげで歌手になりたいという夢が明確になり、回復後に喉を守るように工夫して歌うなかで現在の声質と歌唱法を確立する。このときの声帯の傷はデビュー後の現在も完全に治癒しておらず、結節として残っているが、完治すると今の声は出せなくなるとの主治医の忠告や「『この喉でずっとやってきた』という思いが自分の中にはある」という自身の意志もあり、声質を維持するために現在の状態を保っている。10代後半頃に今敏監督の映画「パプリカ」を視聴し、劇伴を担当した平沢進の音楽世界観に触れ傾倒していった。 2011年より、agehaspringsの代表で音楽プロデューサーの玉井健二らを中心としたプロデュースのもと、同社のマネジメント部門であるFOURseamに所属し、本格的に音楽活動を開始。2月、J-WAVEの番組『HELLO WORLD』内で企画された新人発掘オーディション『SPIDER SOUNDS』において、元気ロケッツのリミキサー発掘コンペティションの課題曲として制作された楽曲「SPIDER SOUNDS」のフィーチャリングボーカルとして、agehasprings feat. Aimer名義で客演。4月、コアミックス刊行の月刊漫画雑誌『月刊コミックゼノン』とのコラボレーションで、同名義で楽曲「キズナ」をCMソングとして提供。 5月11日、FOURseamによる公式サイトが開設され、洋邦10曲のヒット曲をジャズアレンジでカバーした配信限定アルバム『Your favorite things』をiTunes Storeにて発表。リード曲の「Poker Face」(原曲はレディー・ガガ)は、iTunes Storeのジャズチャート初登場1位を獲得し、アルバムとしても最高4位を記録する。6月6日、9月7日にDefSTAR RECORDSからのメジャーデビューを発表。
※この「メジャーデビュー前 - Your favorite things」の解説は、「Aimer」の解説の一部です。
「メジャーデビュー前 - Your favorite things」を含む「Aimer」の記事については、「Aimer」の概要を参照ください。
- メジャーデビュー前 - Your favorite thingsのページへのリンク