マラステアの戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:24 UTC 版)
「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の記事における「マラステアの戦い」の解説
共和国軍は豊富な燃料資源を埋蔵する惑星マラステアから防衛の要請を受けた。分離主義勢力がこの惑星の燃料を求め侵攻したのだ。しかし共和国軍の奮戦むなしく物量で圧倒する独立星系連合軍は首都のすぐ近くまで迫り、アナキン、メイス、パルパティーン最高議長は首都から敵の大群を見ていた。そんな中、シオンヴァー・ボル博士が電磁パルスにより機器を破壊する新型の兵器「電子プロトン爆弾」の使用を提案する。博士はこの兵器を分離主義勢力のバトル・ドロイドのみせん滅し共和国軍の生きた兵士には影響のない武器だと説明するがメイスは予期せぬ事態が起こりうる危険性を危惧していた。 やがてついに、共和国は電子プロトン爆弾を分離主義勢力の大軍の上に投下する命令を下す。そしてパイロットが爆弾を投下すると、大爆発と共に分離主義軍は壊滅した。さらに次の瞬間に発生したEMPによって、パルパティーンとの通信が切断され、クローン・タンクとスカイウォーカーの義手がショートを起こす。だが、クローン部隊とダグの兵士たちは無傷だった。 しかし兵士たちが勝利を祝っていると、大地が揺れ始め、大規模な地割れと共に彼らの足元が陥没していった。クローンとダグたちはレックスと共に逃げ、間一髪で断層への転落を避けることができた。だが、クローンたちの一部が縦穴に落下し、スカイウォーカーは行方不明となった兵士たちを探すため、捜索隊を送り込む。そして捜索隊との連絡も途絶えると、メイス・ウィンドゥとコマンダー・ポンズが調査に乗り出した ウィンドゥは縦穴の底でクローンの手形とヘルメットを発見していた。彼と同行したクローンたちも捜索チームと落下した兵士たちの一部を発見するが、錯乱した生存者の1人は亀裂の中に何かが潜んでいると呟いた。ウィンドゥ、ポンズ、ホークアイ、トラッパーらは周囲の捜索を開始する。そしてウィンドゥとクローン・トルーパーらが亀裂の中を歩いていると、突如地面が揺れだし、巨大な怪物の頭が彼らを睨みつけて咆哮を上げた。クローンたちは反射的にブラスターを発砲するが全く効果がない。怪物は彼らを振り落とし、追い始めた。やがてスカイウォーカーがジェダイ・スターファイターで姿を現し、彼が怪物の周辺を飛び回って注意を惹きつけている間に、ウィンドゥとクローンはガンシップで縦穴から脱出することができたのである。 当然現れた巨大生物にスカイウォーカーも驚愕した。彼は怪物を回避するが、戦闘機に一撃を食らい、墜落してしまう。脱出した彼はライトセイバーで怪物に斬りかかるが、装甲のようなウロコは傷一つ受けず、怪物は事実上無敵だった。だがスカイウォーカーは怪物の体を頭の上まで駆け上り、装甲の隙間が弱点であることを突き止める。その後彼は怪物の頭部から飛び上がり、R2-D2にしがみついて穴を脱出したのだった。 2人のジェダイは攻撃を続ければ罪のない生命体を絶滅させることになると訴えるが、ウラスは共和国が自分たちに協力しなければ協定には応じないと脅しをかけてきた。状況報告を受けたパルパティーンはジロ・ビーストの抹殺を指示するが、シオンヴァー・ボル博士とスカイウォーカーはその無敵のウロコを装甲服として軍事利用するために生かしておくべきだと考えていた。スカイウォーカーはスタン・タンクで装甲の隙間を攻撃し、怪物を麻痺させようと提案する。完全に麻痺させることができれば、死んだように見えるため、ダグたちを信用させて協定に調印させることができるというのだ。
※この「マラステアの戦い」の解説は、「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の解説の一部です。
「マラステアの戦い」を含む「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の記事については、「スター・ウォーズにおける戦いの一覧」の概要を参照ください。
- マラステアの戦いのページへのリンク