マックブック‐エア【MacBook Air】
MacBook Air
MacBook Airとは、Appleが販売するラップトップ型コンピュータ「MacBook」のラインアップのひとつであり、薄型・軽量のモバイルノート端末である。2008年1月に初代モデルが発売された。
MacBook Airの最大の特徴は、モバイルノートとしては際だってボディが非常に薄い点にあるといえる。初代モデルはクラムシェルを閉じた状態でも最大厚みが19.4mm、最も薄い部分は4mmという薄さを実現した。本体の素材はアルミニウムが採用され、剛性と軽さと美しさを同時に実現した。全体の重量は1.36kgだった。
MacBook Airは、驚くべき極さを実現しつつも性能を犠牲にすることなく、大抵のシーンにおいて全く不便を感じさせない機能・性能・インターフェース類を備えている。ディスプレイには13.3インチのワイドスクリーン、キーボードはフルサイズで、マルチタッチに対応したトラックパッドも搭載されている。初代モデルのCPUには特別設計のIntel Core 2 Duoが搭載され、標準装備では1.6GHzで動作する。OSはMac OS X Leopardが搭載されていた。
初代MacBook Airは2008年のMacworld Conference & Expoで初めて発表された。「封筒に入るほど薄い」といって実際に封筒に入っていたMacBook Airを取り出すスティーブ・ジョブズのパフォーマンスも話題を呼んだ。
MacBook Airは2008年に初代モデルが発売されて以来10年間、何度かのマイナーチェンジを経て販売が継続され、2018年に全面的に刷新された新モデルが発表された。公式の呼び名は前世代と同じ「MacBook Air」であるが、発表当時は便宜的な呼称として「MacBook Air 2018」のように呼ばれることがあった。
MacBook Air 2018は最大厚みが前モデルより10パーセント薄型化され15.6mmになり、重さも100グラム軽量化され1.25kgほどになった。体積でいえば17パーセントのコンパクト化が実現されているという。
MacBook Air 2018には第8世代のIntel Core i5プロセッサが搭載され、Intel UHD Graphics、Apple T2 Securityチップ、新たにTouch ID、バックライト搭載の新世代キーボード、感圧式トラックパッドなども搭載している。
※画像 / Apple Japan
参照リンク
MacBook Air
Macintosh: | MOV形式 Macintosh互換機 Mac mini MacBook Air Mac OS設定アシスタント Modbook MacBook |
- マックブックエアのページへのリンク