ホテルマネージメントインターナショナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 中央区 (神戸市)の企業 > ホテルマネージメントインターナショナルの意味・解説 

ホテルマネージメントインターナショナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 09:14 UTC 版)

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社
Hotel Management International Co.,Ltd.
種類 株式会社
略称 HMI
本社所在地 日本
103-0016
東京都中央区日本橋小網町6-1
山万ビル10階
設立 1998年10月1日
業種 サービス業
法人番号 4360001012475
事業内容 ホテル・レストラン・ゴルフ場などの運営
代表者 代表取締役社長 比良竜虎
資本金 1億円
純利益 12億6400万円
(2023年6月期)[1]
総資産 189億6500万円
(2023年6月期)[1]
従業員数 4917名(2018年4月現在)
外部リンク https://www.hmi.co.jp/
テンプレートを表示

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社: Hotel Management International Co.,Ltd.)は東京都中央区に本社を置く、ホテルクラウンパレス、パールシティホテルチェーンなどを運営する企業である。 既存のホテルを買収して再建し、チェーン化する手法で近年急成長している。 ホテルマネージメントジャパンとは社名が似ているが、無関係である。

2024年4月に、マリオット・インターナショナルと戦略的パートナーシップを締結した。これにより、改装後東海・関西・九州・沖縄の一部ホテルがマリオットホテル及びコートヤード・バイ・マリオットへと2025年秋から2026年にかけてリブランドされる予定[2]

2024年8月には、IHGホテルズ&リゾーツと戦略的リブランド提携を結び、3ホテルをANAクラウンプラザホテルにリブランドする予定[3]

運営ホテル一覧

北海道・東北

関東・甲信

東海・北陸

近畿

中国

四国

  • ザ クラウンパレス新阪急高知(高知県高知市、旧高知新阪急ホテル。阪急阪神ホテルズより株式譲渡後、2013年1月1日に改称。阪急阪神第一ホテルグループの契約は継続。2026年度にANAクラウンプラザホテル高知へリブランド予定[3]。)

九州

  • ホテルクラウンパレス小倉(福岡県北九州市小倉北区) - 旧東京第一ホテル小倉(元東京第一ホテルチェーン)。運営受託ののちに改名。2025年秋以降にコートヤード・バイ・マリオット小倉にリブランド予定。
  • ホテルパールシティ黒崎(福岡県北九州市八幡西区)- 旧ホテルサンルート黒崎(サンルートチェーンより移籍)。
  • ホテルクラウンパレス北九州(福岡県北九州市八幡西区) - 2007年2月26日三菱化学の子会社(株)北九州プリンスホテル(元プリンスホテルチェーン)からホテル事業を受託。2025年秋以降にコートヤード・バイ・マリオット北九州にリブランド予定。
  • 長崎 にっしょうかん(長崎県長崎市) - 2008年7月3日、リニューアルオープン。
  • 長崎 梅松鶴(長崎県長崎市)
  • 長崎 紅葉亭(長崎県長崎市)
  • 八代グランドホテル(熊本県八代市
  • ホテル霧島キャッスル(鹿児島県霧島市

沖縄

  • 本部グリーンパークホテル(沖縄県国頭郡本部町
  • リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄県国頭郡恩納村) - 2025年秋以降に沖縄マリオット・リザン・リゾート&スパにリブランド予定。

創業者・社長

HMIグループの創業者・代表取締役社長の比良竜虎は1948年インドラージャスターン州ジャイプール生まれで[4] 、1964年にシニア・ケンブリッジ資格(Senior Cambridge)をムンバイで取得している。[5][6]東京の宝石貴金属業で財をなし、1970年にサンルートホテルチェーンを創業して(その後株式を他へ譲渡)、日本人女性との結婚を機に1975年に日本へ帰化して、比良竜虎を名乗っている。公益法人日印協会理事[7]。1991年にホテルパールシティ神戸(グループ発祥の地)の開業を始めとして、その後各地にリゾートおよびビジネス・ホテルを展開。既存のホテルを買収して再建し、チェーン化する手法で近年急成長している。

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホテルマネージメントインターナショナル」の関連用語

ホテルマネージメントインターナショナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホテルマネージメントインターナショナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホテルマネージメントインターナショナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS