厚生年金事業振興団とは? わかりやすく解説

厚生年金事業振興団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/26 05:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
一般財団法人厚生年金事業振興団
後継 年金・健康保険福祉施設整理機構により清算
設立 1943年
解散 2014年
法的地位 財団法人
本部 東京都新宿区新宿5丁目5番10号
所在地 北緯35度41分32.3秒東経139度42分36.1秒
提携 社会保険庁
テンプレートを表示

一般財団法人厚生年金事業振興団(こうせいねんきんじぎょうしんこうだん)は、かつて厚生年金福祉施設などを運営していた法人。1943年昭和18年)に設立された。元厚生労働省社会保険庁)所管。

厚生年金保険被保険者および家族の福祉増進を目的として設立されており、厚生年金福祉施設(厚生年金会館厚生年金休暇センター厚生年金病院厚生年金老人ホームなど)の運営にあたっていた。これらの施設については社会保険庁が建設に携わっているが、施設保有権が独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構に移されており、同機構によって順次施設の売却が行われた。

年金・健康保険福祉施設整理機構が厚生年金事業振興団へ運営委託していた病院は、2014年4月1日付で設立された地域医療機能推進機構がすべて譲受し、JCHO病院となっている。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「厚生年金事業振興団」の関連用語

厚生年金事業振興団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



厚生年金事業振興団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厚生年金事業振興団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS