西米露とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西米露の意味・解説 

西米露

(プディン・デ・サグー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 23:20 UTC 版)

西米露
種類 菓子糖水
発祥地 広州市
テンプレートを表示
西米露
繁体字 西
簡体字 西米露
文字通りの意味 sago soup
発音記号
標準中国語
漢語拼音 xī mǐ lù
粤語
粤拼 sai1 mai5 lou6

西米露(さいまいろ、広東語:西米露) は、広東料理における糖水の一種。タピオカプディングの派生料理でもある。基本的には、タピオカココナッツミルク無糖練乳から作られる。伝統的な製法では、サゴヤシの髄から得られるサゴ澱粉を用いて作られる。里芋カボチャマンゴーなどの他の材料が用いられることもある。

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西米露のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西米露」の関連用語

西米露のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西米露のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西米露 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS