ブライアン・クレイ

芸名 | ブライアン・クレイ |
芸名フリガナ | ぶらいあん くれい |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1980/1/3 |
星座 | やぎ座 |
干支 | 申年 |
出身地 | アメリカ |
身長 | 180 cm |
体重 | 79 kg |
URL | https://www.thinkbank.jp/talent/bryan_clay/ |
プロフィール | 日系3世の祖父と日本人の祖母を持つ日系アメリカ人。陸上は高校から、十種競技には大学から本格的に取り組み、2004年アテネ五輪銀メダルをはじめ、2005年世界陸上ヘルシンキ大会、2008年北京五輪では金メダルを獲得。十種競技は陸上競技の花形種目のひとつでもあり、欧米では優勝者を「King Of Athlete」と称えられる。 |
職種 | スポーツ |
趣味・特技 | ビーチや狩猟に行って、家族や友人と時間を過ごすこと |
» タレントデータバンクはこちら
アメリカ出身のタレント | 宮田まさみ ドン・フライ マイケル・リーヴァス ブライアン・クレイ 佐藤真希 マシュー・チョジック |
ブライアン・クレイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/04 01:06 UTC 版)
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||
選手情報 | |||||||||||||||||||||
フルネーム | ブライアン・エズラ・ツモル・クレイ | ||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||||||||||
種目 | 十種競技 | ||||||||||||||||||||
生年月日 | 1980年1月3日(43歳) | ||||||||||||||||||||
生誕地 | テキサス州オースティン | ||||||||||||||||||||
居住地 | カリフォルニア州グレンドラ | ||||||||||||||||||||
身長 | 180cm | ||||||||||||||||||||
体重 | 84kg | ||||||||||||||||||||
自己ベスト | 十種競技:8832 | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
編集 ![]() |
ブライアン・エズラ・ツモル・クレイ(Bryan Ezra Tsumoru Clay、日本名:石井 積〈いしい つもる〉、1980年1月3日 - )は、アメリカの陸上競技選手である。専門は十種競技。テキサス州オースティン生まれ、ハワイ育ちの日系アメリカ人。
経歴
広島県にルーツを持つ日系人の祖父の石井積が、進駐軍諜報機関の一員として来日し、16年間日本各地の基地に滞在。東京出身の祖母と結婚し北海道でブライアンの母親が生まれた。その後、家族でハワイに帰り、母もアフリカ系アメリカ人の軍人と結婚し、テキサスでブライアンが生まれた。5歳の時、父親の転勤でハワイに転居、12歳時に両親が離婚。母親は再婚したが、厳格な祖父に古典的な日本の道徳作法、教育を受けて育ったという[1][2]。ツモルという日本名のミドルネームは、祖父の名に由来する。2000年にサラ・スミスと結婚し、息子と娘がいる。
アテネオリンピックでは銀メダルを、2005年の世界陸上選手権ヘルシンキ大会、2008年北京オリンピックでは金メダルを獲得し、56年ぶりのハワイ出身の金メダリストとなった。
自己ベスト
- 100m - 10秒35
- 走幅跳 - 7m96
- 砲丸投 - 16m27
- 走高跳 - 2m10
- 400m - 47秒78
- 110mハードル - 13秒64
- 円盤投 - 55m87
- 棒高跳 - 5m10
- やり投 - 72m00
- 1500m - 4分38秒93
- 十種競技 - 8832
エピソード
- 2009年1月3日放送の『最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦』プロ2009に参戦。BEACH FLAGSでは3回戦に進出し、宮﨑大輔との旗の探し合いの末に敗れる。THE GALLON THROWではプロ新記録の6m50cmを樹立。MONSTER BOXは17段、POWER FORCEは1回戦で韓国プロ野球の李鍾旭に勝利するも、2回戦で宮崎と当たるがBEACH FLAGSの借りを返せず敗退。TAIL IMPOSSIBLEは第3レース進出で4位。SHOT-GUN-TOUCHは12m50cmで1度失敗するも2度目で修正。しかし、直後の12m70cmを失敗し宮崎に次ぐ総合2位となった。
脚注
外部リンク
- ブライアン・クレイ - ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)
- Bryan Clay Official Website
- ブライアン・クレイ - アメリカオリンピック委員会(英語)
- ブライアン・クレイ - Olympedia(英語)
- TBS「世界陸上ヘルシンキ」 褐色の大和魂 ブライアン・クレイ
- TBS「世界陸上大阪」 キングオブアスリート ブライアン・クレイ
「ブライアン クレイ」の例文・使い方・用例・文例
- ブライアンは上司を説得できると思ったができなかった
- 不運にもブライアンは悪天候に遭った。
- 君は僕に多額の借金があるのだと、ブライアンはくり返しクリスに言いました。
- 金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。
- ブライアンは憂鬱そうに見える。
- ブライアンは彼女と付き合い始めた事を後悔し、別れたいと思っています。
- ブライアンは髪を濡らしてケイトの所にやってきた。
- ブライアンは自分の物を置き忘れた。
- ブライアンは厳しくお金を節約しようと思っています。
- ブライアンは岡を越えたところに住む。
- ブライアンはバラを手にした。
- ブライアンはニューヨークに向けて出発した。
- ブライアンはドアを開けっぱなしにした。
- ブライアンはドアを開けたままにしておいた。(開けておきたかった。)。
- ブライアンはこの旅行の為に英語を勉強した。
- ブライアンはケイトをずっと待たせた。
- ブライアンはケイトのために口紅を買った。
- ブライアンはケイトと学校に行った。
- ブライアンはお母さんに宿題をやってもらう。
- ブライアンはお金をわずかしか持っていないので、両親に相談しました。
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の陸上競技選手 |
ルイス・クラーク ホレイショ・フィッチ ブライアン・クレイ ランディ・マトソン マリオン・ジョーンズ |
オリンピック陸上競技アメリカ合衆国代表選手 |
ルイス・クラーク ホレイショ・フィッチ ブライアン・クレイ ランディ・マトソン フランク・ウォーラー |
混成競技の選手 |
ポール・アンソニー・テレック ジム・ソープ ブライアン・クレイ フーゴ・ラーティネン エベレット・ブラッドリー |
- ブライアン・クレイのページへのリンク