マックス・エメリッチとは? わかりやすく解説

マックス・エメリッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 23:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マックス・エメリッチ
選手情報
フルネーム マックス・フィリップ・エメリッチ
国籍 アメリカ合衆国
種目 陸上混成競技
所属 Socialer Turnverein, Indianapolis (USA)
生年月日 (1879-06-01) 1879年6月1日
生誕地 アメリカ合衆国インディアナ州インディアナポリス
没年月日 (1956-06-29) 1956年6月29日(77歳没)
死没地 アメリカ合衆国インディアナ州インディアナポリス
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1904 セントルイス 三種競技
編集 

マックス・エメリッチMax Philip Emmerich1879年6月1日 - 1956年6月29日)は、アメリカ合衆国陸上競技選手及び体操選手である。彼は1904年に開催されたセントルイスオリンピックの陸上三種競技で、金メダルを獲得した[1]

経歴

マックス・エメリッチは、セントルイスオリンピックで体操競技陸上競技の両方に出場している。そのうち、陸上競技種目の三種競技で、金メダル獲得を果たした。

三種競技には3つの国から合計で118名の選手が出場して、7月1日と7月2日の両日に行われた。なお、この競技の実施結果は、体操競技の3種目総合[2] 及び体操競技個人総合の結果にも反映している。エメリッチは砲丸投で6位、走幅跳100ヤード走[3] でそれぞれ1位となって金メダルを獲得した[4]

同じく7月1日と7月2日に行われた体操競技個人総合では、52.85点を獲得して参加119選手のうち67位の順位だった。同日の体操3種目競技総合では、22.85点で119選手中の100位だった。7月4日の陸上十種競技では、最初の100ヤード走で途中棄権して出場7選手中の最下位に終わった。

オリンピックでの成績

大会 場所 種目 結果 記録
1904 セントルイスオリンピック セントルイスアメリカ 体操個人総合 67位 52.85点
1904 セントルイスオリンピック セントルイス(アメリカ) 陸上三種競技 1位 35.7点
1904 セントルイスオリンピック セントルイス(アメリカ) 体操競技3種目総合 100位 22.85点
1904 セントルイスオリンピック セントルイス(アメリカ) 陸上十種競技 1種目で敗退 記録なし(棄権)

脚注

  1. ^ 陸上三種競技は、走幅跳・砲丸投・100ヤード走を行い、その得点の合計で順位を決定した競技で、セントルイスオリンピックのみで採用された。
  2. ^ 体操競技の3種目総合は、セントルイスオリンピックのみで採用された。
  3. ^ 91.44m。
  4. ^ Gymnastics at the 1904 St. Louis Summer Games:Men's Individual All-Around, Field Sports[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.(英語)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マックス・エメリッチ」の関連用語

マックス・エメリッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マックス・エメリッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックス・エメリッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS