マックス・エーワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 数学者 > 20世紀の数学者 > マックス・エーワの意味・解説 

マックス・エーワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/26 14:26 UTC 版)

マックス・エーワ
1945年のMax Euweの肖像写真
フルネーム Machgielis Euwe
オランダ
生誕 (1901-05-20) 1901年5月20日
オランダ
死没 (1981-11-26) 1981年11月26日(80歳没)
タイトル 第5代公式世界チャンピオン
世界選手権 1935年 - 1937年

マックス・エーワMax Euwe, 1901年5月20日 - 1981年11月26日)は、オランダ数学者チェスプレーヤーである。本名はマッヒーリス・エーヴェ(Machgielis Euwe, [ø:və])であり、マクヒリス・エーワ、姓はエーウェエイヴェとの日本語表記もある。彼の本職は数学の研究だが、チェスの世界チャンピオンになったことによりチェスプレーヤーとして大きな業績を残した。

生涯

アムステルダム近郊のヴァーテルフラーフスメール英語版出身。4歳の時に母にチェスを教えてもらい[1]、10歳の時から大会に出場した[1]1921年ウィーンの国際大会で2位となり[2]、オランダの国内チャンピオンとなった[1]1935年当時の世界チャンピオンアレクサンドル・アレヒンに挑戦し彼を破り世界チャンピオンとなったが[1][2]、2年後のリターンマッチではアレヒンに敗れチャンピオンの座を失った[1][2]1948年アレヒンの死後空位となった世界チャンピオンの座をめぐり、ミハイル・ボトヴィニクワシリー・スミスロフパウリ・ケレスサミュエル・ハーマン・レシェフスキーと5人で新チャンピオン決定戦が行われたが、最下位に甘んじた[1]1970年国際チェス連盟の会長に就任[1][2]

エーワは世界チャンピオンの中ではもちろん、グランドマスターの中でも数少ないアマチュアで通したことで知られている[1]公認会計士、航空パイロット、ハーグ大学数学部長、NATOコンピュータ部長と数多くの資格、肩書き及び数学の博士号を持ち[2]、学生時代は水泳ボクシングの選手としても活動した[2]

参考文献

脚注・出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e f g h 『チェス小百科』、57頁。
  2. ^ a b c d e f 『図解 早わかりチェス』、185頁。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マックス・エーワ」の関連用語

マックス・エーワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マックス・エーワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックス・エーワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS