クリスチャン・シェンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 09:13 UTC 版)
獲得メダル | ||
---|---|---|
クリスチャン・シェンク |
||
![]() |
||
陸上競技 | ||
オリンピック | ||
金 | 1988 ソウル | 十種競技 |
クリスチャン・シェンク (Christian Schenk、1965年2月9日-)は、ドイツの陸上競技選手。東ドイツ代表として出場した1988年ソウルオリンピック十種競技の金メダリストである。
シェンクは、1991年の世界陸上でも銅メダルを獲得している。しかし、1992年バルセロナオリンピックにはけがのため出場を逃している。翌年の1993年の世界陸上では4位に終わっている。
彼の自己記録は1993年の世界陸上で出した8500点である。走高跳は近年では見られなくなったベリーロールスタイルで跳ぶことで知られており、ソウルオリンピックでマークした2m27cmは十種競技における走高跳の最高タイ記録でもある。
主な実績
年 | 大会 | 場所 | 種目 | 結果 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|
1988 | オリンピック | ソウル(韓国) | 十種競技 | 金 | 8488 |
1990 | ヨーロッパ陸上選手権 | スプリト(ユーゴスラビア) | 十種競技 | 銅 | 8433 |
1991 | 世界陸上選手権 | 東京(日本) | 十種競技 | 銅 | 8394 |
外部リンク
- クリスチャン・シェンク - Olympedia(英語)
クリスチャン・シェンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 00:08 UTC 版)
「デカスロン (漫画)」の記事における「クリスチャン・シェンク」の解説
ドイツの十種競技選手。ソウルオリンピックで金メダルを獲得した実在の選手をモデルにしている。万吉と同じく走高跳でベリーロールを用い、またベリーロールに並々ならぬこだわりを持つ。
※この「クリスチャン・シェンク」の解説は、「デカスロン (漫画)」の解説の一部です。
「クリスチャン・シェンク」を含む「デカスロン (漫画)」の記事については、「デカスロン (漫画)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- クリスチャン・シェンクのページへのリンク