フーゴ・ラーティネンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 走幅跳の関係者 > 走幅跳の選手 > フーゴ・ラーティネンの意味・解説 

フーゴ・ラーティネン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 23:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フーゴ・ラーティネン
選手情報
フルネーム Hugo Jalmari Lahtinen
国籍  フィンランド
種目 走幅跳五種競技十種競技
所属 Tampereen Pyrintö, Tampere (FIN)
生年月日 (1891-11-29) 1891年11月29日
生誕地 フィンランド共和国西スオミ州ピルカンマー県タンペレ
没年月日 (1977-12-29) 1977年12月29日(86歳没)
死没地 フィンランド共和国西スオミ州ピルカンマー県タンペレ
身長 182cm
体重 78kg
自己ベスト 走幅跳:7m00cm(1914年)
獲得メダル
 フィンランド
陸上競技
オリンピック
1920 アントワープ 五種競技
編集 

フーゴ・ラーティネンHugo Jalmari Lahtinen1891年11月29日1977年12月29日)は、フィンランドの男子陸上競技選手である。フーゴ・ラーティネンは1920年に開催されたアントワープオリンピック五種競技銅メダルを獲得した。

経歴

ラーティネンは、1920年に開催されたアントワープオリンピックと1924年パリオリンピックの2回連続でオリンピックに出場している。アントワープオリンピックでは走幅跳、五種競技、十種競技の3種目に出場し、そのうちの五種競技では同じフィンランド代表のエーロ・レートネン、アメリカ合衆国代表のエベレット・ブラッドリーに続いて3位に入り、銅メダルを獲得した[1]

パリオリンピックでは五種競技のみに参加して、6位の成績を残している[2]

オリンピックでの成績

大会 場所 種目 結果 記録
1920 アントワープオリンピック アントワープベルギー 走幅跳 予選敗退(19位) 6.190m
1920 アントワープオリンピック アントワープ(ベルギー) 五種競技 3位 26点
1920 アントワープオリンピック アントワープ(ベルギー) 十種競技 途中棄権
1924 パリオリンピック パリフランス 五種競技 6位 27点

五種競技での成績

アントワープオリンピック
種目 記録 順位
走幅跳 6m59 4位
やり投 54m25 3位
200メートル走 23秒6 5位
円盤投 31m12 13位
1500m 4分36秒0 1位
総合成績 26点 3位
パリオリンピック
種目 記録 順位
走幅跳 6m895 3位
やり投 48m76 7位
200メートル走 23秒8 7位
円盤投 36m08 5位
1500m 4分55秒6 5位
総合成績 27点 5位

脚注

  1. ^ Athletics at the 1920 Antwerpen Summer Games:Men's Pentathlon[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.(英語)
  2. ^ Athletics at the 1924 Paris Summer Games:Men's Pentathlon アーカイブ 2011年12月24日 - ウェイバックマシン(英語)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フーゴ・ラーティネン」の関連用語

フーゴ・ラーティネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フーゴ・ラーティネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフーゴ・ラーティネン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS